西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日の私は501 【ひとり黙々と・・・】

2016-05-04 17:58:41 | 今日の私は
こんばんは。

には、まだ早いかな。
九州など、西の方は天気が良かった(室内に居たので、音だけですが、風は強かったような)のですが、東の方は雨でしたでしょうか。

今日は、やはり、このフロアは一人でした。
だーれも、来ませんでした。

おかげさまで、黙々と仕事をする事ができました。
ただ、大量データを扱っているため、チェックのためEXCEL を使ったのですが、パソコンの性能が悪いのか、午前中は途中で固まってしまって、イライラ。

給与計算に向けて、データのチェックをしていて、まずいところがあるのは分かっていたのですが、何とか、原因を特定できそうです。

これから、明日にかけて(お泊まりではないですよ)、処理をやり直します。
4月の処理をもう一度行って、5月の処理をします。1ヶ月分の処理に2~3時間かかり、結果を確認しながらなので、結構、時間がかかります。

さて、今日の内にどこまでやるか。
明日は、また、夜の仕事があるので、終りの時間に制限があるので、今日の内に進めておかないと、明日終われなくなります。

更に、明日は、他の人も来ますから。仕事が違うので、引きずられることは余りないのですが、質問は時々あるので。

ちょっと、息抜きに喫煙室に行ったのですが、元同僚で、お客様の会社に移った女性が居たので、今日初めての、会話らしい会話をしました。

私『あれっ?今日は朝から居たの?』
女性『呼び出されました。親と有田の陶器市に行ってたんですけど、呼び出しがあって、唐津経由で博多まで戻ってきました。』
私『そりゃ、大変だ。それで○○部長とか見かけたんだ。なんとかなりそうなの?』
女性『今は、他にはないか確認中なんですが、別件の問い合わせもあって。』
私『大変だね。頑張ってね。』

私たちの仕事では、よくある話です。

今は、どちらかと言うと開発が主なので、とにかく期限内に仕上げることなのですが、3年前まで3年ほど、業務運用も兼ねていました。
この時は、連絡先として私の携帯が登録されていて。
休みの日、夜中、関係なしにオペレーター(当直)の方から電話が入ります。当直の方は業務の専門ではないため、異常か発生したり、『緊急』『至急』の問い合わせが入ると、担当に連絡してきます。

私も、夜中に自宅から、又は、中洲から駆けつけた事も何度もあります。
電話が鳴る度に、胃が痛くなる時期もありました。

何か予定をたてると、直前で尽くダメになったりして。子供が小さい頃は、休日に何処かへ出掛けるとか、旅行に行くとかは、いつしか計画しなくなりました。約束守れないことがよくあるので。
その代わりに、前日に、『明日、行くぞー!』とか、ほとんどぶっつけ本番。

ちょっと会話をした事で、こんな事を思い出しました。

では、今日の内に、進められるところまで、頑張ってみます。

では、また。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は500 【5月4日の博多の朝です】

2016-05-04 09:06:23 | 今日の私は
おはようございます。

5月4日。ブログ開設500日目の博多の朝です。







そして、『今日の私は』500回目です。
博多は晴れ。快晴です。

更に、寝坊しました。
今日は、休日なので、いいかな。
仕事場で誰か待ってる訳でもないし。その辺りは自由。

『西やん中洲に居ます』500日目の朝、寝坊したせいで(?おかげで??やっばり、せいでだな)
博多駅に向かって歩いていたら、見たことのあるおっさん。きっと、お互いそう思った。

ヴィッセルのチーフ。住まいは近所なんです。夕方にすれ違う事は時々あるのですが、朝にすれ違うのは初めて。

お互い、朝からおっさんに会っても、嬉しくも何ともない(笑)
ちなみに、6日(金)から営業再開だそうです。

『博多どんたく』は、昨日は悪天候でパレードは中止だったようですね。今日は、快晴。
人出は多いでしょう。

今、仕事場に着きました。
やはり、誰も居ません。

こんな日に気を付けないといけないのが、IDカード。
ビルの入口でかざして、ドアのロックを解除するのですが、私が仕事をする部屋に入る時も、ドアの横の所にかざして、ロックを解除します。

ただ、この部屋。出る時はいらないんです。
ビルに入る時に、カバンから出して、かざして、手に持ったまま、ドアの前でかざして、部屋に入って、荷物置いて、パソコンの電源入れて、仕事前の一服のために部屋を出て・・・。

この時に、IDカードを机に置いたまま。何て言うのは悲惨。部屋に入れなくなります。

誰か、その部屋に入る権限のある人が来るか、他のフロアで見つけるしかない。他のフロアも入れない所はたくさんありますから、大変。
なので、まず最初に首からさげる事。
もう、何度か失敗してますから、さすがに学習しました(笑)

さて、では、一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日は、もしかしたら、一度も声を発しないかも。誰も居ませんからね。
その分、集中したいと思います。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村