西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ271 【23年前のあの日の朝は】

2018-01-17 21:13:19 | 今日のいろいろ
こんばんは。

大きな災害があった日。
今日は、『阪神淡路大震災』のあった日です。

【23年前のあの日の朝は】
あの日は、東京への出張で始発の便に乗る事になっていました。

朝起きて、テレビを付けて観たのは、地震発生の第一報でした。
その時は、大阪からで、地震が発生したとの事を伝えていたのですが。まだ、その実態は把握されていませんでした。

私自身、それほどの被害があったとは思ってもいなかったのですが。

空港に着いて、空港のテレビを観た時に、はじめて、神戸で甚大な被害が出ている事を知りました。
そして、飛行機に乗って、座った席は、左の窓側の席でした。

東京に向かう便の左側。四国上空を過ぎて、紀伊半島が近づいた頃、地上の景色を観ていたら。
神戸上空にだけ厚い雲がかかっているように見えました。

羽田空港に着いて、当時、大阪府茨木市に住む兄の家に連絡を入れ、かみさんの妹が、兵庫県西宮市に住んでいたので、自宅に連絡し、安否の確認をしました。

ただ、あの『雲』と思っていたものが、火災で出た煙だったんですね。

その後、ニュース映像を観て。大変な事態が起きている事を知りました。


自然災害。避けられないものですが。


その他の災害、事故についても書こうと思いましたが。

そして、北朝鮮の問題も。
民進党など野党の事も。

今日は、これで辞めておきます。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村