西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ817 【仕方ないかな。】

2021-02-25 21:34:04 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日の福岡県の新規感染者数は39人で、20人だったのが少し増えました。
亡くなった方は2人でした。

今日から明日にかけて、天気は雨となり、明日はまとまった雨となりそうです。

【仕方ないかな】
今日は、本当は「リモート」でした。

ただ、予定として朝8時30分から本体担当者と委託先の担当者を含めた打合せが設定されていて。場所は委託先の福岡事務所で。
昨日の仕事終わり(定時頃)にO君に連絡した時には、「これは、西山さんには関係ないと思っていますので」という話だったのですが。

その1時間後くらいにO君から電話があり。
「明日、8時30分からの打合せに参加していただけますか?」と。
もちろん、了解した訳ですが。

8時30分から12時30分まで、本体担当者との打ち合わせが終わる頃に、O君から電話があって。
「13時30分から委託先との別の打合せがあるので、西山さんだけ残っていただけますか?」と。
その打合せについては聞いていたのですが、あくまでも「リモート」での参加だと思っていて。

ただ、すでに午前中の打合せで、委託先の福岡事務所に来ていたので、了解して、私だけ残って。
結局、その打合せも13時30分から18時までとなって。

ただ、委託先の別な場所の方との打ち合わせが設定されていたのですが。
それが時間が押したこともあって。

そこでO君。「時間外でも大丈夫ですか?」と。
結局、帰宅して19時から「リモート」での打合せ。約30分。
(良くない事ですが。ただ、これは、勤務としては申告外)

そして、その前に。
明日は、私は土曜日の振替で「振替休日」なのですが。
O君「西山さん、明日も(打合せに)参加できますか?」と。
これが、自社での打合せだと出来ないのですが、打合せ場所は社外の委託先の事務所。
(本当に、良くない事ですが。これも、勤務としては申告外。明日は私は休みとして)

「仕方ない」というか。
「私が役立てるのであれば」です。

O君は、仕事(プロジェクトの運営など)で、日々、所長から叱られていて。
私は立場上、それを代わる事はできないので。

「仕事しているのに、仕事していないふり」は良くない事は分かっていますが。

なので、明日も9時30分から終日の打合せに参加です。

なので、今日はこれで。
では、また。