西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日の博多249 【電車が】

2025-02-14 08:33:45 | 今日の博多
おはようございます。

今日の博多は晴天です。
本当に雲ひとつありません。





今日も普段通りに家を出たつもりでしたが。

博多駅に着くと、改札口の電光表示板に一つ前の普通列車が表示されていて、発車時刻は過ぎているはずなのですが。

改札口を入って通路に出ると、見える3番、4番線の電光表示板にはその電車がなくて。
いつもは3番線に着くのですが。

「やっぱり、もう出たんだ」
と思って、いつもの電車に乗る1番線に向かってホームに上がったのですが、いつもの電車は停まっていましたが、反対の2番線に列ができていて。

そこへ遅れて普通列車が入ってきて。
何があったかは分かりませんが遅れが出ていたようです。

列に並んで、降りる人を待って、電車に乗って、普通でも快速でも止まる最寄駅へ。
遅れのせいもあるでしょうが、最寄駅で降りる人、乗る人の数が普段より多く感じて。

とくに、高校生。
何故か多かったです。
少しの違いで、普段と見える景色が違って。

ネットで調べたら、鹿児島本線に鳥栖で接続する長崎本線で車両故障があったようです。
いつもは、乗った普通列車の後の3番線には、佐世保方面からの特急列車が到着するので、普通列車を2番線に回したのでしょう。

2番線には、その後、博多駅発の別府・大分行きの特急ソニックが入るのですが、こちらにも多少影響出たかも知れません。

こんな感じで今朝は始まりました。

では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿