こんばんは。
今日は「何もない日」です。
昨夜から、『日米首脳会談』が開催されていました。その中継はNHKでやっていたのですが。
石破首相、うまくやれたのだろうか。との思いもありましたが。
『首脳会談』での石破首相のイスの掛け方、「誰も教えてないのか」という意見もあるようですが。それくらい気になるところはあるとは思いますが、沁みついてしまっているのでしょう。誰かが言って治るものならとっくに。
気になっていた「日本製鉄」と「USスチール」の合併の件。一応『買収』ではなく『投資』という表現で、何がなんでもダメという雰囲気ではなくなったような。この結果を受けて、全米鉄鋼労組(USW)が相変わらずの反対を表明していますが。
USスチールの工場がある地域では、工場労働者や周辺の住民も、日本製鉄に期待をしているとの報道がありました。
実際、USスチールの工場は古く、生産される製品が、中国などの生産する製品と戦えるレベルではないようで、日本製鉄の投資で、最新設備と最新技術を導入することで、競争力のある製品を生産できることに期待しているのです。
更に、もし日本製鉄との合併が成功しなければ、いずれ工場が操業停止になるとの不安も抱えているようです。
まだ、想定している形での合併が進むかどうかは未知数ですが、少しでも進んだのではないでしょうか。
トランプ大統領が日米の貿易不均衡にも言及していましたが、アメリカ産のLNGの調達が可能になれば、少しは解消方向に進むのでは。
今回の会談の「詳細」を観た訳ではないので、その成果がどれほどのものかは分かりませんが、ひとまずは良かったのではないでしょうか。
【リラの花咲くけものみち】
先週の2月1日から始まっている、NHKの土曜ドラマ(総合22時~)の『リラの花咲くけものみち』
北海道の大学の獣医学部に進学した少女の物語。
ある理由で「引きこもり」となっていたのですが、おばあちゃんの助けで、獣医を目指すことに。
まだ始まったばかり。今夜が2回目です。
※ NHKの動画は、画面をクリックしてYouTubeでご覧下さい。
土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」| 山田杏奈主演、北海道の大自然を舞台に獣医師を目指す少女の青春物語 | 総合 2/1(土)スタート!| NHK
そして、主題歌です。
にしな - つくし【Official Video】
NHKのドラマ。
夜ドラ『バニラな毎日』
火曜ドラマ『東京サラダボウル』
楽しみに観ています。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます