西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日の博多153 【10月変わった事】

2024-10-01 08:30:41 | 今日の博多
おはようございます。

今日の博多は晴れています。



台風17号は関東に近づきそうです。
台風18号は迷走しそうで、東シナ海で大陸に向かい、また、Uターンしそうです。

今日は10月1日。いろいろ変わります。
値上げも、3000から4000品目ほど上がるようです。

私は関係ないですが、児童手当が拡充されるようで、上限が18歳まで、収入制限はなくなり、第3子以降は増額。
私の長女は子どもが5人。恩恵ありそうです。

今朝、博多駅で、ICカードにチャージしようと思っても、いつもの改札口横にある2台の券売機の所へ行ったら、1台が調整中で。

もう1台に女性が居て、困っていて。
「いつもの画面はどう出すのでしょう」と聞かれ、私も「戻る」ボタンを押したのですが変わらない。

女性は駅員さんに聞きに行って、駅員さんもきたのですが。
「今日からICカード専用になったんです。中央口まで回っていただけますか」と。

私も知らなかった。ICカード専用と言っても、チャージで使えるくらい。切符が買えないのは非常に不便だろうな。と思いました。

更には、私もばっと見、変わったことが分からず、「ICカード専用」とどこかに書かれていたのかもしれないけれど、全く気づきせんでした。

「お客様ファースト」ではないですね。

では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿