おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/224f8acdff5ac72695d1cf8849e8362c.jpg?1738624254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/58c4daccd1823f535630fb5858be3f90.jpg?1738624254)
博多駅までの道で、中間くらいから雪が降り始めて、また、風も強めで、体感は少し寒く感じます。
今日の博多は、曇り時々雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/224f8acdff5ac72695d1cf8849e8362c.jpg?1738624254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/58c4daccd1823f535630fb5858be3f90.jpg?1738624254)
博多駅までの道で、中間くらいから雪が降り始めて、また、風も強めで、体感は少し寒く感じます。
今日の「めざましテレビ」では博多駅前から生中継していて、記者の持つ温度計は6時前には0度台。6時台後半には1度になっていました。
降ってくる雪は、小さな粒状の雪で、今日はスニーカーにジーンズ、ダウンジャケットで、ダウンのフードを頭にかけて歩きました。
福岡はバスが多く、西鉄バスが相当な数走っていますが、ごく一部ですが、運転見合せが出ています。
バスはどうしても道路状況に左右されるので、こんな日は遅延も多いのかなと思います。
北九州市の私立高校などで、昨日から入学試験が始まっているとの事で、昨日のニュースでは、交通機関の乱れの影響を受けて遅れたりした場合、追試を認めるとしていました。
2月から3月はじめは、まさに受験シーズンです。インバウンドの増加でホテル代も高騰し、予約もなかなか。どうしても少し遠方でしかとれないケースも多いかと思います。
慣れない土地で、交通機関が乱れたりしたらパニクるでしょうね。落ち着いて行動してほしいですね。
さて、今日から数日。何人出勤するかな。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます