おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/3cc3a7b92cd3fb52a01ebce1c68939ec.jpg?1714432477)
やはり、電車はさほど多くはありませんでしたが、高校生も少なめでした。
今日はGWの中日の平日です。
天気は霧雨で、蒸し暑いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cf/3cc3a7b92cd3fb52a01ebce1c68939ec.jpg?1714432477)
やはり、電車はさほど多くはありませんでしたが、高校生も少なめでした。
おとうさん、おかあさんと小学生の男の子、低学年か幼稚園の女の子の家族連れが乗っていました。
方向からしてどこへ行くのかな、と考えてみたりして。
海の中道の水族館かな。雨だから。
などと勝手に想像してしまいました。
国内外、旅行されている方は多いと思います。
海外旅行の方には、『円安』が響いているかもしれませんね。
一時160円て。
政府の介入があったとは思いますが、外貨準備高の関係で無制限とはいきません。
それにしても、前の黒田総裁の時からそうですが、植田総裁も記者会見で、もう少し何か言いようがあるとおもうのですが。市場を牽制するような物言い。
何か、バカ正直な経験に終始しているようで。
円安、進みすぎなのではないでしょうか。
すぐに、物価など影響してきそうな気がします。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます