お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ノスタルジーを求めて 前編

2023-06-03 12:58:00 | 日記
「二居変電所へ行ってきました!」

(ま、マジですか!?)


皆さんこんにちは 星和馬です

以前、廃墟を紹介したことがあったのですがその変電所へ行ってこられたお客様がいました

決して家族で行くようなことろでは. . .


いるんですね、私と同じ様に廃墟や古い物が好きな方って

嬉しいというか、何というか. . .

分かりません!


決して訪れることを期待して記事にした訳ではなくって、ただ自分の好きな事を書いただけだったので

なのでこの感情を言語化することができないです



実は記事にはしていませんが今でも絶景を求めて廃墟を調べたり見に行ったりしています

新潟県には良い雰囲気(?)の廃墟や古い建物がたくさんあるんですよ(褒めてます!)



先月、職員から燕市に良い雰囲気の建物があるという情報を頂きました ※センターには廃墟好きが数名います

その建物の名前は「公楽園」

まるでラーメン屋のような名前

検索してみると

あ、

あった







何これ!?

良いじゃない❤️


なかなか年季の入った良い汚れ具合です

素晴らしい外観ですがこの廃墟の本当に素晴らしいところはもう一つあります

それは

こちら現在営業中!!

すいません!廃墟ではありませんでした(←失礼過ぎ)


この施設ってドライブインで、中に入ると自販機やゲーム機が並んでいます








時空がゆがんでますよ

レトロにも程があります

この自販機子供の頃に見たことあるし、小学校の椅子でしょ!




更にですね



宿泊(素泊まり)もできちゃいます

おじさんこんなレトロな所にいつか泊まってみたいです❤️



秒で私の「絶対に行きたい廃墟リスト」入りが決定しました ※廃墟ではありません


と言うことで、わたくしこちらの公楽園様へ行ってきたいと思います


次回へ続く


【公楽園】
新潟県燕市熊森1286
年中無休/24時間営業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする