
2020年10月31日。
なんとコロナ感染症流行の真っただ中にオープンしたお店があるんです( ゚Д゚)ナント
新潟県の観光情報誌「こまち」でも取り上げていたので知ってはいたんです。
「ハコニワ」
以前はサッシ工場だった社屋を大改装して7つの店舗で開業したところです。
手がけたのは八幡開発㈱さん。
「今日が今よりちょっと楽しくなったり、小さな幸せを感じられる場所を作りたい」
そんな思いからハコニワは誕生したんだそうですよ。
新しいもの好きとしては出かけたいのはやまやまなのですが、時期が悪い(~_~)
ソーシャルディスタンスだの、マスク着用、手指の消毒、アクリルボードの仕切りまで登場していた時代。
それから、3年半。
すっかり忘れておりました(/ω\)
で、柏崎の美味しいお店を調べていたら「キッチン105」がヒットしたんです。
何か、見覚えがあるような・・・
でも、食べた記憶はない。

そうこうしているうちに記憶が徐々に蘇ってきました💡
「あそこだ」
これは何が何でも行かなくては!!
てな顛末で急きょ出かけることにしました(^^)
家から一般道で70分。
ドライブにはちょうど良い距離感です。
到着。

そうだ、そうだ!! この建物(^^)
今は、9店舗で構成されていました。

今日の目的のkitchen105 (レストラン)の他に、「あやこや」さんは和のモダンスイーツ&カフェのお店。

「焙煎スタンドnibbles」さんはコーヒーと軽食のお店。
「potta」さんは観葉植物と鉢のお店。

「びわじまベーカリー」はベーカリーのお店。

「おしたんてん」さんはおにぎりのお店。

「FREAK FREAK」さんはワークショップや雑貨販売。
その他にもレンタルスタジオや美容室、キッチンスタジオ、まで備えていました。
「ハコニワで小さなウエディング」なんて企画までありましたよ。


遭遇してみたいものです。
どれも魅力的なお店ばかりなのですが、そんなに食べられない(;^ω^)
こりゃ、何回かに分けてこなくては💦
今日のところは目的のkitchen105へ(^^)

ご紹介はまた明日 (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
