暑さに負けず元気に成長している次男の子・孫kou。
kouママの「わ・わ・わ・・」は、
孫kouの後から、忍び寄ろうとkouパパがスタンバイしてたのね。
kouママの「こいつら どうしたらいいんでしょう・・」に
ジィジと大笑い・・二人して何回動画を見たことやら
ホント!動画を見てるとそう言いたくなりますね。
この程度のことは、ふざけてやりかねない次男のこと
私は「こいつらは、したいようにさせましょう」との
メールを送りました・・とさ


昨日10日は、3、7キロ歩きました・上画像。
今日は、昨日より少なく3キロ強なので、写真は撮らず
歩いていると、毎朝4,5人の人に会います。
同じ時間に同じ道を歩くと、ほぼ同じ人と出会います。
どちらからともなく声をかける「おはようございます」
なんとも気持ちのいいこと
でも気になることも。
歩く度、この田舎町の橋の下に軽自動車が停まっている
昼間、停まっていないのを見ると、何か訳ありの車でしょうか・・ね。
毎日、帰るマイホームがあるといいのにね・・
kouママの「わ・わ・わ・・」は、
孫kouの後から、忍び寄ろうとkouパパがスタンバイしてたのね。
kouママの「こいつら どうしたらいいんでしょう・・」に
ジィジと大笑い・・二人して何回動画を見たことやら

ホント!動画を見てるとそう言いたくなりますね。
この程度のことは、ふざけてやりかねない次男のこと
私は「こいつらは、したいようにさせましょう」との
メールを送りました・・とさ










昨日10日は、3、7キロ歩きました・上画像。
今日は、昨日より少なく3キロ強なので、写真は撮らず

歩いていると、毎朝4,5人の人に会います。
同じ時間に同じ道を歩くと、ほぼ同じ人と出会います。
どちらからともなく声をかける「おはようございます」
なんとも気持ちのいいこと

でも気になることも。
歩く度、この田舎町の橋の下に軽自動車が停まっている

昼間、停まっていないのを見ると、何か訳ありの車でしょうか・・ね。
毎日、帰るマイホームがあるといいのにね・・
