
クリスマスローズはこの一鉢だけ・・色は白。
去年は咲かず、今年初めて咲きかけています。
流行りだしたのはここ数年でしょうか。
以前は巷になかったような気がしますが・・
隣市の友人がこの花に拘って庭いっぱいに
色々な花色のクリスマスローズを植えています。
花に拘って育てるのも楽しみ方の一つですね






夫の従姉妹が来た翌日は隣町の叔母の話がでました。
従姉妹との会話持参?で
次の日、お昼ご飯のおかずを下げてその叔母宅に出かけました。
昼前だったのでオシャベリは1時間半で切り上げて戻りましたが。
叔母宅は家族三人が高齢と病弱。
私達夫婦がこの地に移り住んだ頃、何かとよくしてくださった家族。
10余年で家族の状態も変わってしまうものですね。
出来得る限り叔母宅を訪ねたいと思っています。





三日月町の蕎麦どころ「味わいの里」へ
高齢者仲間12人で蕎麦打ち体験をして遊んできました。
蕎麦の出来は一寸固め・・でしたがそれも、ま!可としましょうか。
夕方になり、夫との歩きは4000歩だけ・・無理なく続行中。