アオサギと思しき鳥が毎日のように我が家の畑に来ています。
案外、我が家の畑にはアオサギのエサでもあるのかしら。
科学肥料などは極力使わず、牛糞や燻炭を含んだ土質だからか?
また 夫の釣った魚のアラや残飯なども
畑に肥料代わりに埋めることもあります。
夫が畑の担当なのでけっこう拘っているみたい。
結果・・カラス以外の美しいアオサギが来るのは大歓迎。
でもまさか・・害鳥ではないですよね・アオサギ。
天気の良い今朝は、畑を歩きながら何やら探している・いつもの光景。
部屋のカーテンの隙間から写しました 上画像。
そっと眺めていると畑から溝を挟んだ左側の庭の中へ進入した模様。
途中、庭から通路に出て・・側溝の中を覘いていました。
すぐそばの道路をバイクが通り過ぎたのに逃げもせず・・
案外、アオサギと、お近づきになれるかもしれないですね・私