雨期でも花が嬉しい 2011-06-22 13:13:51 | 日記 庭の相当な範囲を占めている、ルドベキアが次々咲き始めました ← これはヒマワリの絵文字 家の中のいたる所にルドベキアを活けています。 居間・座敷・玄関・キッチン・お手洗い・洗面所・・・・ ガクアジサイは、これから咲き始めます・・最初の一輪。 ヘメロカリスもこれが最初の一輪。 後は、全部ツボミです・・・全部咲くと庭の一角が鮮やかに染まります。 « サボテンの花芽が膨らむ | トップ | サボテンの花が咲く »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんわ (hotaka) 2011-06-22 21:27:33 いつも綺麗に整理整頓されていますね。艶やかなるヘメロカリス・・凄い美人さんに遭遇したような気分になります。 今日は暑かった・・・今もですが・・警戒しながら涼を確保・・シャワーと扇風機・・時間限定でクラー使用す。気温35℃だとキツイです。 返信する hotakaさんへ (kayo) 2011-06-23 02:06:01 35度とはキツイですねぇ。おまけに湿度が高いと要注意です。昨日は西の方より東の方が気温も高かったみたいですね。ハウス内で高齢者女性が、亡くなられたとの報道。その中の気温は39度だったとか。若くても侮れません。特に無理は禁物です。今、深夜2時・・サボテンの花を見ることができました~ 返信する 夜が明ける・・・ (hotaka) 2011-06-23 06:52:29 おはようございます。どうにか寝れました。朝テレビで緊急地震通報が流れました。・・・緊張・・ 返信する Unknown (920_375) 2011-06-23 09:37:57 蒸し暑いですね。あらっ もうヘメロカリスが咲きましたか?アジサイは梅雨空を明るくしてくれますね。私も、部屋のあちこちにお花を生けて楽しんでいます。同じようなお花に囲まれいっそう親近感がわいてきます。 返信する hotakaさんへ (kayo) 2011-06-23 11:42:30 未だに震度5の地震があるのには驚きです。栄養あるものを食べてぐっすり眠る。東日本の状況は、なかなかのようですね・・ 返信する 920-375さんへ (kayo) 2011-06-23 11:46:57 今日は夏の太陽がギラギラです。ヘメロカリスは数箇所に植えているのですがこれが一番大きなカタマリの中で一番咲きです。375さんのお庭にはとても及びませんが少しづつ増やしたいな・・。でもランタナのように今年は、いなくなった?花も・・いつか忘れたころ地面から芽を出すかもしれませんが・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
艶やかなるヘメロカリス・・凄い美人さんに遭遇したような気分になります。
今日は暑かった・・・今もですが・・警戒しながら涼を確保・・シャワーと扇風機・・時間限定でクラー使用す。気温35℃だとキツイです。
おまけに湿度が高いと要注意です。
昨日は西の方より東の方が気温も高かったみたいですね。
ハウス内で高齢者女性が、亡くなられたとの報道。
その中の気温は39度だったとか。
若くても侮れません。特に無理は禁物です。
今、深夜2時・・サボテンの花を見ることができました~
どうにか寝れました。朝テレビで緊急地震通報が流れました。・・・緊張・・
あらっ もうヘメロカリスが咲きましたか?
アジサイは梅雨空を明るくしてくれますね。
私も、部屋のあちこちにお花を生けて楽しんでいます。
同じようなお花に囲まれいっそう親近感がわいてきます。
栄養あるものを食べてぐっすり眠る。
東日本の状況は、なかなかのようですね・・
ヘメロカリスは数箇所に植えているのですが
これが一番大きなカタマリの中で一番咲きです。
375さんのお庭にはとても及びませんが
少しづつ増やしたいな・・。
でもランタナのように今年は、いなくなった?花も・・
いつか忘れたころ地面から芽を出すかもしれませんが・・