この所、12月ということもあり夫は地域の手伝いで多忙。
私もたまに手伝いますが手助けになってるのかどうか。
年末助け合い運動の集金。地域の清掃やら公民館清掃。
人権運動講座の手配や講座後の挨拶など慣れないことも多々あり。
年末の自治会納付書作りや集金も。
各家への回覧も多いし・・
何かにつけ我が道を行く自由な人もおられます。
無責任なゴミ出しをする人もいたり・・
その合間に相生市にあるペーロン温泉へ通う夫。
私はお風呂は趣味ではありませんが夫は無類の温泉好き。
それにしても家でのお風呂の熱いこと・・夫・大丈夫かしら。
そういえば亡き義父も相当な熱い風呂に入っていましたっけ。
やはり亡き義母が
「おとうちゃんの後・風呂に入られへん、火傷するほど熱い」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私もたまに手伝いますが手助けになってるのかどうか。
年末助け合い運動の集金。地域の清掃やら公民館清掃。
人権運動講座の手配や講座後の挨拶など慣れないことも多々あり。
年末の自治会納付書作りや集金も。
各家への回覧も多いし・・
何かにつけ我が道を行く自由な人もおられます。
無責任なゴミ出しをする人もいたり・・
その合間に相生市にあるペーロン温泉へ通う夫。
私はお風呂は趣味ではありませんが夫は無類の温泉好き。
それにしても家でのお風呂の熱いこと・・夫・大丈夫かしら。
そういえば亡き義父も相当な熱い風呂に入っていましたっけ。
やはり亡き義母が
「おとうちゃんの後・風呂に入られへん、火傷するほど熱い」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わが家も、主人の後はいる私は、熱くて水を足して丁度良くします。
師走は、気忙しいですね。
夕方も4時半になると暗くなり、夕飯の支度が忙しい・・・
こうやって忙しい忙しいと言っているうちあっという間に年を取っていくのでしょうね。
多くの男性が風呂は熱い方を好む傾向にあるみたいですね。
ほんと、月日の経つのが早くて・・
ついこの前、成人式に参加したような気がします~
おまけにこの時期は日が短いです・・夜明けも遅くて・・