今週は世間より1週間早く12月の行事を終えまして多忙な1週間でした。
早目の餅つきが色々アクシデントあり。
30キロ余りのモチゴメを月曜日に洗い次の日に備えました。
黒豆入りの餅はうるち米と混ぜています。
次の日、蒸し始めたのは良いのです。
が、その前にと、餅つき機が正常に動くかチェックしたところ何と!不具合あり。
修理に出すには差し迫った餅つき当日。
親類に借りることもできなくもないのですが、
この際と手っ取り早く購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今まで2升ツキ機だったけど3升ツキ機にしました。
洗ったモチゴメが1升4合ずつ15個も洗いバケツにある。
大きい器械になったので、それに見合う洗い米の仕分けをする羽目に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからかどうか、慣れない機械での餅つきに四苦八苦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何故だか豆餅が例年にない不出来の餅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
踏んだり蹴ったりでした。
二日後に全て切りましたけど・・
その後の荷物発送準備もアタフタとしただけで要領を得ず。
器械のせいか夫婦のスタミナが足りなくなったか・・
昨日今日あたり子や孫から届いた旨の電話やメールが次々と。
この際、お粗末な両親の餅つき様子は話しますまい
早目に終えた情けない年の瀬行事でした。
早目の餅つきが色々アクシデントあり。
30キロ余りのモチゴメを月曜日に洗い次の日に備えました。
黒豆入りの餅はうるち米と混ぜています。
次の日、蒸し始めたのは良いのです。
が、その前にと、餅つき機が正常に動くかチェックしたところ何と!不具合あり。
修理に出すには差し迫った餅つき当日。
親類に借りることもできなくもないのですが、
この際と手っ取り早く購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今まで2升ツキ機だったけど3升ツキ機にしました。
洗ったモチゴメが1升4合ずつ15個も洗いバケツにある。
大きい器械になったので、それに見合う洗い米の仕分けをする羽目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからかどうか、慣れない機械での餅つきに四苦八苦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
何故だか豆餅が例年にない不出来の餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
踏んだり蹴ったりでした。
二日後に全て切りましたけど・・
その後の荷物発送準備もアタフタとしただけで要領を得ず。
器械のせいか夫婦のスタミナが足りなくなったか・・
昨日今日あたり子や孫から届いた旨の電話やメールが次々と。
この際、お粗末な両親の餅つき様子は話しますまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
早目に終えた情けない年の瀬行事でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます