小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

ウグイス鳴く・春の陽気

2015-03-20 14:57:21 | 日記
数ある水仙の中では、
上画像の種類は一番強い芳香を持っているように思えます。

裏山で、ウグイスが啼き始めたのは一週間も前だったか。
そこに巣でもあるのか毎日のように特徴あるその鳴き声が・・
来週から寒の戻りらしいけど、その辺りで当分は鳴いててほしい。
ほんと!「ホーホケキョ」と聞こえますよ 

その他の鳥たちもピチュピチュ・ピーピー・ピィ~~
どの鳥もそれぞれに春を告げているかのように聞こえます。


                               




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
案山子さんへ (kayo)
2015-03-22 18:28:27
明日からまた冷え込み予報です。
でも周囲の植物は新芽が花が咲き始めました。
こんな折によりにもよって転んでしまい、左足首を・・
PCの部屋やお手洗い、台所にもやっと到着するという体たらくです。情けないやら痛いやら・・
返信する
あっ、ムスカリ、、、、。 (案山子)
2015-03-20 19:26:41
ウチも、青い花が覗き始めました。日本水仙は、葉っぱばかりで、だいぶ退場してもらおうかと思っています。ヒメコブシ、夕方には満開でした。クリスマスローズ、初開花ですが、たくさん花を長ーくつけてくれます。で、追加して、3苗買いました。笑
ちなみにウグイスは17日が初鳴きでした。
返信する

コメントを投稿