がんに克つ

父のがんを治すためにがんを研究しました。がんは意外と簡単に治ることを知ってもらえたら、亡き父も喜んでくれると思います。

【注意喚起】カンゾウは明日葉です

2024-10-20 08:39:19 | 健康・病気

前回の記事の最後に、デザイナーフーズ計画でがん予防効果が認められた食品として、ニンニク、キャベツに次いで3番目にカンゾウとあるのは「鹹草」と書く植物で、明日葉(あしたば)を意味することをご紹介しました。

参考までに、『大日本国語辞典』(上田万年・松井簡治:著、富山房:1941年刊)には、次のように書かれています。

あしたば
【あしたば】(上田万年・松井簡治:著『大日本国語辞典』より)

ところで、このことがどれだけ知られているか確認するため、インターネットでデザイナーフーズを検索してみたところ、カンゾウは「甘草」のことだとする誤った情報が広く流布していることが判明したので、注意喚起をさせていただきます。

まず、本ブログの「1-2.デザイナーフーズ計画」でご紹介した図は、2006年に放送された「放送大学」の「食と健康 第13回 がん予防に期待がもたれる成分」(講師:大東肇)より書き写したものです。(ただし、セリ科植物などに具体的な食品名を付加しました)

そして、その元ネタは、『がん予防食品 フードファクターの予防医学への応用』(シーエムシー:1999年刊)という本の第1章「デザイナーフーズとファンクショナルフーズ」(大澤俊彦:著)に書かれている次の図だと思われます。

デザイナーフーズの原図
【デザイナーフーズの原図】(『がん予防食品 フードファクターの予防医学への応用』より)

もしこの図のカンゾウが甘草なら、最初から甘草と書いていたでしょう。

ところが、同じ著者が書いたインターネット上のPDFファイル『がん予防と食品 ーデザイナーフーズからファンクショナルフーズへー』(大澤俊彦:著、日本食生活学会誌Vol.20 No.1 (2009))では次のようになっていました。


【間違ったデザイナーフーズの図】(大澤俊彦:著『がん予防と食品 ーデザイナーフーズからファンクショナルフーズへー』より)

大澤俊彦氏は、名古屋大学名誉教授という肩書をお持ちなので、どうやらこの情報が原因で甘草がデザイナーフーズであるという誤った情報が広く流布したのではないかと思われます。

調べてみると、『健康食品事典』(東洋医学舎:1984年刊)という本には、甘草に含まれるグリチルリチンに制がん作用があると書かれているのですが、そもそも甘草は生薬ですから、デザイナーフーズとして食品リストに載ることなどありえません。

しかも、甘草には副作用として偽アルドステロン症が報告されており、具体的には、浮腫、高血圧、低カリウム血症、横紋筋融解症といった症状がでることがありますから、個人の判断で甘草を長期間服用することは危険です。

もし、がん対策として甘草を常用されている方をご存じでしたら、ぜひこの情報をお伝えください。

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村