あれから、3ヶ月たちましたね
生活、少しは、よくなりましたでしょうか
心、生きてますか
私が震災の事をどう思うかより、実際に体験された方が、どう思われてるかの方が重要ですよね
幸せにくらしている人間にこの苦しみ辛さ哀しみが分かるものかといわれそうです
被災地から、遠のくほど、通常の生活がそこにあるのですもの
私は、ただ、テレビからの映像や声でしか知りえないのに
それでも、こんなに心が痛い
映像が流れる度に
みんな流されてしまったんだよ~と話される度に
何にもなくなっちゃったと話される度に
たぶん、自分の身に同じ様なことが起こったら、と
置き換えているの、頭の中で
だから、心が痛くなる
頑張ってる人達に頑張ってくださいとは、いえません
どう言葉をかければいいのかわかりません、3ヶ月経った今でも。。。
震災という出来事、日本を揺るがす出来事
当事者じゃない私の心にも、深く残っています
それだけは言えます・・・・・
皆さまの心と体の健康を願っております
こういう日記を上げてもらえて、
アタシは嬉しいよ、
忘れられる方が悲しいもの。
今日も「流されたから」と、
本の取り寄せしてたんだけど、
「絶版になっててもうムリ」って言う、
悲しい結果をお知らせしなきゃいけなくて…。
お客さんは「あんな津波のせいで」って。
チクチクと痛いことが、ゴロゴロと
転がってるよ、ガレキもね(苦笑)
これぐらいしかできなくてごめんなさい。
忘れないです、忘れられないです。
Pさんにお話をきかせてもらってるから、より身近かに感じてます。
>チクチクと痛いことが、ゴロゴロと
転がってるよ、ガレキもね(苦笑)
そんな中で生活してらっしゃるのですね・・・
ほんとに、Pさん、えらいです