





昨日の晩ごはんです

半端な残り物たちを集めて一食まかないました。
今、昨日って何したんだっけ?

と思いだしていたのですが、午後はわかるものの、午前中がどうしても思い出せません。
掃除と洗濯と家計簿はつけた・・・。
お昼のカレーも作った・・・。
・・・。
大丈夫か、自分。

物忘れが激しく、振り返ると忘れるお年頃。
洗濯機のふたをしないと途中で止まってしまうのですが、
「ふたをちゃんとしないと」

と、確かに思った記憶があるのに、2時間後に、
「ふたが閉まってなかったよ」
と、コンチに指摘された時は、さすがにやばいかも、と。

共に歳を重ね、フォローし合える同居人がいたらな、と思うのはこんな時。
それはさておき。
押し入れの整理をしていて出てきたお座布団。
皮が傷んでいたので、作り直してみました。

ピンクの生地は、以前ソファにかけようと思って買ったインド綿。
これも使いづらくてクローゼットにしまい込んであったのを発見。
ちょうど3枚分にぴったりの大きさでした。運命かも(笑)
小ざっぱり出来たので、リビング用にしようと思います。
ソファとも色が合うし。そりゃそうだよね。
今までこたつ用だった座布団は干して客間へ。


いいところは絶対見逃さないたら坊です。
半年間みていた『カーネーション』も先週で終わりました。

死んで体がなくなっても、愛は大気にとける、
そんな人生が送れたら素晴らしいな、と思いました。