

昨日は午後からコンチの学校の進路講演会がありました。

高3の生徒と保護者が対象で、講師の大手予備校の校舎長のお話を聞きます。
いよいよ受験なんだな~

まぁ、親はあまり我慢せずに普通に暮らすのが良い、とのこと。
そりゃそうですね。
講演の後に、学校の先生から奨学金の説明があったのですが。


自分には関係ないと思っているドラ娘コンチ。→

説明を聞いていて一つ疑問に思ったことが。
育英会?の奨学金の申し込みには所得の制限があり、
世帯収入を証明する書類が必要らしいのです。(資料がないので正確ではない)
うちみたいに国内で所得がない家はどうなるの?

奨学金を借りる予定はないから別にいいのですが。謎です。
帰りはコンチと待ち合わせてデパ地下でお買い物。
夕ごはんも買っていこう、ということで、ずむり。は柿安のすき焼き弁当に。
日替わりサービスで、普段は819円のところ680円になってました。
また。はこれが大好きで時々食べていたけど、ずむり。は初めて。
確かに、すっごく美味しいです。

ジャージャー麺を食べたコンチも欲しそうだったので、最後の3口くらい分けてあげました。
食後のスイーツはメロンパン。


【ドンク】の冷やしてメロン(プレーン)
中にクリームの入った冷凍メロンパンです。
ちょっと解凍して食べます。ほど良い甘さ。
近頃なんとなく、疲れてるな・・・

と思っていたら、やはり免疫力が落ちているらしく、口内炎がいくつも。
体調がいまいちだと気分もパッとはしないし、
そういう時に限ってたら坊はわる坊になるし。
負の連鎖ってこういうことでしょうか。全てつながってるんですね~。
今日と明日はとくに予定はないので、無理せず休養日にします。
ビタミン剤も呑んでおきましょう。
雨が降りそうな予報だったけど案外いい天気です。

外でくつろぐまめ。

いつもしあわせそうなメイメイに癒されます。


