




今日の晩ごはんです

コンチと合作。
ずむり。はかぼちゃ担当、コンチは魚を焼いて大根を下ろしました。
スーパーに買い物に行って、


と言ったので、間をとって鮭の西京漬けにしました。

三枚入りだったのですが、

とコンチが二枚食べました。
最近では胃炎はすっかり良くなった様子です。

やっぱり本当に受験のストレスだったのですね。
ずむり。もコンチの引っ越しなんだかんだで、かなりストレスを感じてましたが

今日、市役所で書類を揃えて、あちこちに振り込みをして、引越しや家具家電その他の手配も済んで、これでほぼ片付いたかも。
まだ細々とした買い物や荷造りはあるけど、なんとか引っ越しできそうです。
やっとホッとしました。

次は自分の事を考えなければね。

コンチの荷物の搬出は4月4日に決まりました。ずむり。はいつになるかな。
ずむり。の荷物は今のところ食品・日用品込みで段ボール5箱分くらいしかありません。
あと食料品を買って、食器や雑貨を持って、プラス2~3箱?
本当にこれだけで海外に行って暮らせるんでしょうか。
というか、私って普段何してるんだろう(謎)

オーブンのあるキッチンのようなので、お菓子作りの道具も持って行こうかな。
暖かくなりましたね。

いつもなら3月はもっと寒い気がするのですが、今年は本当に暖かいです。
ファンヒーターの出番もめっきり少なくなり。
といっても、入っている灯油は使い切りたいので点けるのですが、うちのファンヒーターは温度が高くなると勝手に止まってしまうのです。
う~ん、もう少し頑張ってはくれまいか。
でも、毎年この攻防は4月にやってた気がするんだけどな。
ずっと春休みのずむり。とコンチ。
どんどん遅寝遅起きになっております。
ちょっとこの辺でリセットしなければ。

ということで、今日から11時消灯!(目標)
ああ、早くしなくちゃ(笑)
では、おやすみなさいませ
