ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

今日はなんちゃってすき焼きです。

2013-03-26 22:49:39 | ごはん
すき焼き?
〆は雑炊

今日の晩ごはんです
たまにはすき焼き。
なのですが、実は豚肉のすき焼き。
豚ロースしゃぶしゃぶ用ってお肉で作りました。
思いがけず、すごく美味しかったです。
なんて安上がりな私達なんでしょう(笑)

今晩は少し寒さが戻ってます。
この機会に灯油を使い切り!
いい具合にあと少しでファンヒータのタンクが空になりそうです。
これ以上寒い日が続くと、今度は逆に困りますね。

今日は、コンチのコンタクトを買いにららぽーとへ行こうかと思いきや、コンチが風邪気味だそうなので休養日に。
熱はないけど、ちょっと咳をしています。
予定が詰まっているから、これ以上ひどくならないといいんだけど。

その間に、ずむり。は自分の支度をボチボチと。
昨日今日は食品と日用品の買い出しをしました。
あと買い忘れたのはマヨネーズ、ラップ、ポカリ・・・くらいかなぁ。
ずむり。は日本にいてもあまり便利に暮らしていない人なので、ごく基本的なものがあれば足りる気がしてしまうのです。
なので、今買い出ししているのは、向こうでもあるけど買うと高いから。というもの。

でも、カップ麺やインスタントラーメンなんて現地でタイからの輸入品とかが安く売っていても、また。が、
「持ってきた方がいいよ。欲しくなると思うよ」
と言うし。同じような物でも味やクオリティーが全然違うんですね。
実際住んでみないとわからないものです。

自分のもので持って行く物は、
服。文房具が少し。化粧品類。本とDVD。
あ、Wiiもありました。
あとから靴と鞄類を入れる予定。
暇を潰す物もいるよね~と思い、
手芸用品(毛糸、布、ビーズなど)を追加。
パズルもあるといいかなぁ。とりあえずコンチのを貰って荷物へ。新しいのを買おうか思案中。
最後に食器と台所用品を入れる時にお菓子作りの道具も入れる予定。

はて、こんなものでしょうか。

ずむり。が初めてハマった韓流ドラマは『コーヒープリンス1号店』でした。
その中で、主人公の彼が彼女を一緒にアメリカに行こうと誘う時の台詞。
「俺が仕事に行っている間、君は公園で本を読めばいい」
たしか、こんなでした。
そして仕事が終わったら一緒にごはんを食べに行こう、というような事が続くんですが。

なんだか、シンプルな考え方で、いいなぁと思った覚えがあります。
でも実際そういうのは、自分ばかり楽をしている気がして気が引けてしまうもの。
人生って難しいですね。

で、結局何が言いたかったかというと。

荷物なんて少なくても、本が何冊かあればなんとかなるよ。
ってことじゃなかった気がするな・・・。
要するにとにかく、荷物は少ないけどたぶん大丈夫、ってことです。(?)