昨日の晩ごはんは久しぶりのSt.63の【炭火横丁)へ。
相変わらず盛況だったけど、日本人のお客は少なかったです。ローカルと欧米系の人がほとんど。
味も雰囲気も変わってなくて楽しいしおいしいんだけど、
今では牛角みたいなお店もできて、以前みたいに感動できなくなってる自分を感じました。
なるほど、時代が変わってきてるんだな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして、日本人だけではなくカンボジアの人で賑わっているこういうお店こそが勝ち組だと思います。
プノンペンからこんにちは。
一時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今朝は予約してあった美容院へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩いていたら、またしても雨が!!
今年の乾季は本当に変。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
サーッと降ってるくらいだけど、まさか1月に降るとは思ってないので傘なんて持ってないし、
洗濯物もベランダに出てるし、あっ!窓も開けてきちゃった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
これ以上ひどくならないことを祈りつつ
いつもの【grow】到着。
髪形についてはここ20年ぐらい悩み続けていて、
伸ばしたり短くしたりを繰り返しておりますが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回はしばらく伸ばしていたのを短くしてみました。
ずむり。の理想は前髪が長くて裾がくるっとした女っぽい感じなのですが、いろんな意味で自分には無理。
そもそも、ずむり。は視界がふさがれるのが非常に苦手で、前髪を下していられないのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
なので、今回のコンセプトは「とにかく楽になろう」
肩までのボブにして前髪も目にかからない長さに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
もういい歳だし、清潔感が一番ですよ!
若いだけあって、美容には気を使っているコンチ
をたまに見ると、
「あぁ、自分も少しは頑張らなくちゃ・・・」と反省するのですが。
まずは何より眼鏡がいけないのはわかってるのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
以前は人に会う時はコンタクトにしていたけど、目が疲れるのと、老眼が入ってコンタクトだと近くが見えないこともあり、今ではなかなか・・・。
唯一、美容院に行く時はコンタクトですが、ほんの2~3時間でもすごく疲れるので続けてはできません。
眼精疲労の頭痛って筋肉痛と一緒で二日後くらいに来るので、今から恐れてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうすると、本当にたまにしか使えず、毎回が久しぶりになってしまって慣れていかないのです。悪循環。
眼鏡が似合うような美人なら問題ないのにねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ランチは帰りに【BROWN】で買おうと決めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/9146af6d992404edfd149015b8beb7d2.jpg)
ホントいつ見てもお洒落でさすが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/9c29533879e6408b9cd444936533f4fa.jpg)
ブラウンバーガーをテイクアウェイしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/6aa82edff4177390f4a441a99a1370db.jpg)
先日、他の人が食べてるのがおいしそうだったので買いにいったのですが、
これじゃなかったわ。
間違えました
これはこれでおいしかったです。
次回リトライだ!また違うの買っちゃいそうだな~(笑)
相変わらず盛況だったけど、日本人のお客は少なかったです。ローカルと欧米系の人がほとんど。
味も雰囲気も変わってなくて楽しいしおいしいんだけど、
今では牛角みたいなお店もできて、以前みたいに感動できなくなってる自分を感じました。
なるほど、時代が変わってきてるんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして、日本人だけではなくカンボジアの人で賑わっているこういうお店こそが勝ち組だと思います。
プノンペンからこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今朝は予約してあった美容院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩いていたら、またしても雨が!!
今年の乾季は本当に変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
サーッと降ってるくらいだけど、まさか1月に降るとは思ってないので傘なんて持ってないし、
洗濯物もベランダに出てるし、あっ!窓も開けてきちゃった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
これ以上ひどくならないことを祈りつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
髪形についてはここ20年ぐらい悩み続けていて、
伸ばしたり短くしたりを繰り返しておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回はしばらく伸ばしていたのを短くしてみました。
ずむり。の理想は前髪が長くて裾がくるっとした女っぽい感じなのですが、いろんな意味で自分には無理。
そもそも、ずむり。は視界がふさがれるのが非常に苦手で、前髪を下していられないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
なので、今回のコンセプトは「とにかく楽になろう」
肩までのボブにして前髪も目にかからない長さに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
もういい歳だし、清潔感が一番ですよ!
若いだけあって、美容には気を使っているコンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「あぁ、自分も少しは頑張らなくちゃ・・・」と反省するのですが。
まずは何より眼鏡がいけないのはわかってるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
以前は人に会う時はコンタクトにしていたけど、目が疲れるのと、老眼が入ってコンタクトだと近くが見えないこともあり、今ではなかなか・・・。
唯一、美容院に行く時はコンタクトですが、ほんの2~3時間でもすごく疲れるので続けてはできません。
眼精疲労の頭痛って筋肉痛と一緒で二日後くらいに来るので、今から恐れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そうすると、本当にたまにしか使えず、毎回が久しぶりになってしまって慣れていかないのです。悪循環。
眼鏡が似合うような美人なら問題ないのにねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ランチは帰りに【BROWN】で買おうと決めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/9146af6d992404edfd149015b8beb7d2.jpg)
ホントいつ見てもお洒落でさすが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/9c29533879e6408b9cd444936533f4fa.jpg)
ブラウンバーガーをテイクアウェイしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/6aa82edff4177390f4a441a99a1370db.jpg)
先日、他の人が食べてるのがおいしそうだったので買いにいったのですが、
これじゃなかったわ。
間違えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次回リトライだ!また違うの買っちゃいそうだな~(笑)