






昨日の晩ごはんです

また。の希望でアジの開きに。

(いつも通り「↑また。のリクエストで」って書こうとしたのですが、
休みの日は一緒に買い出しして、また。が作ってるので、リクエストじゃないよなぁと思って書き直しました。

サッパリと夏らしいメニューです。

お盆あたりはあまり売っていなかったトマトが復活していたので、嬉しく箱買い。
とうもろこしはそろそろ終わりなので、これがこの夏の最後になるかも。
残暑は厳しいけど、もう八月も下旬ですものね。
ちょっと貰えたたら坊。

魚を焼き始めるとネコたちが一斉に活性化します(笑)

でも、まめはああ見えても(?)口がきれいなネコで、人の食べ物は欲しがらないのです。
(おいしいネコ用のものはたら坊のを奪ってでも食べる)
たら坊は足腰が弱って高いところには登れないのに、
食べ物となると普段できないはずのことまでできるくらい食い意地が張ってます。

こらっ!!

静岡からこんにちは。


また夜中に雷雨がありました。


近頃多いです。
これも夏の終わりなせいなのかしら?
お盆休みが終わり、健康診断も終わり、
我が家は今日から本格的に日常に戻りました。
まだ暑さであまりやる気がわかないけど、ぼちぼち頑張りましょう。

さて。
最近はまってるスクラッチアート。

休み中にどさくさに紛れてまた。に買ってもらいました。
シート6枚に専用のペンも付いて1380円(税別)。


下絵の通りになぞって削ると、下のキラキラ部分が浮かび上がっていくというもの。
子供が画用紙をクレヨンで二重に塗りつぶしたのに、ひっかいて絵を描くのと同じ仕組みです。
ちょっと前に流行った大人の塗り絵より、自分のセンスが問われないってところがずむり。向き。

暇があるとついついやっちゃいます。
けっこう難しくてキッチリきれいにはできないんだけど、
それでもきれいに見えるのも不器用なずむり。にはいいです。
久しぶりに夢中になれるものに出会えてうれしい~。
