ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

アルバム整理終了。

2017-10-11 18:23:52 | ごはん
いんげんの豚肉巻
かぼちゃの煮物
きんぴらごぼう
フランクフルト
ごはん

昨日の晩ごはんです

庭で採れたインゲンがあったので肉巻きに。
インゲンって、育てるのは好きなんだけど今ひとつ美味しい食べ方がわかりません。
これ以外だと胡麻和えとか?
もっとたくさんあればニンニクと炒めて中華風でもいいけど、そんなにはないのよね。

なので、一昨日はこんな。↓

いつもの海老とシメジのアヒージョにインゲンをプラス。
これはニンニクの風味がきいて大成功。
やっぱりインゲンとニンニクは相性がいいみたいです。


静岡からこんにちは。

今日もよく晴れて暑いです。
それでも日に当たるたら坊。

こんなお天気も明日までだそうなので、お客さん用の布団などをせっせと干しています。
寒くなってから悔しがっても遅いですからね。
気付いた時にやっておかないと。

さて。

アルバム整理をやり遂げました~!
アルバムは重いし、ずっと床に座ってうつむいての作業(広いスペースが必要なのでテーブルとかじゃできない)なので腰が痛いしで、想像していたよりずっと大変でした。
それでも過去を見返すのは思いがけずとても楽しかったです。
自分はあまり見たくないけど(笑)

これはコンチ用。

大人になってからのずむり。は写真を残さない主義なのでほとんど写ってない、
また。は写真を撮る係なのでやはり写ってない、
ということで、途中からはほぼコンチのアルバム作りだったと言っていいでしょう。

小学校3年生くらいから、だんだんパッと見でいつのだかわからなくなって、年別に仕分けるのが一番大変でした。
旅行とかはわかりやすいけど、毎年ある運動会とお祭りは場所も衣裳も同じなので難かしい。
こういうことはその時にすぐやっておかなきゃダメですね。

コンチがいつも笑っていて、
当時はそりゃもう色々あったけど、
それでもちゃんとこんな時もあったんだと思うと気持ちが温かくなります。
写真に何の意味があるんだと考えると難しいけど、
今のずむり。が感じている気持ちのためなのかな、と思ったり。

こちらは家族用アルバム。

よく「最初の子の時は写真が多い」というけど、猫も一緒ね(笑)
ちなみに、まめはデジカメの時代になってから来たので一枚もなし。
ブログの中にたくさん残っていてよかったです。


↓↓おまけ↓↓

めずらしいツーショット!!(笑)
大河ドラマ館でサービスで貰える小さなカードです。
自分の姿はこれくらい遠目で見た方がいいの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする