



昨日の晩ごはんです

日曜日にまた。が煮てくれた豚の角煮。

圧力鍋で煮て一日置いたので味がしみてて美味しい~。
コンチにもタッパーに詰めて持たせたら、
「角煮おいしかったよ

昨日は他のおかずも、厚揚げはチンするだけ、
雑炊は鍋の残りの再利用、とサラダ、だったので楽々♪
作り置きは有難いねぇ。

静岡からこんにちは。

今日も雨。まったくよく降ります。

日差しがなくて暗いし寒い。
さすがにこう雨続きだと気持ちまで暗くなる気がします。
それでも人はまだいいけど、猫たちのどんよりぶりったら。

やっぱり太陽の光は心身に大きな影響があるんでしょうね。
洗濯物は溜まると浴室乾燥機で乾かすのでいちおう何とかなってますが、
シーツなどの大物までは手が回りません。
そろそろパーッと干せるといいんだけどなぁ。
天気予報によると明日は晴れ間がありそうなので期待してます。

さて。
昨日、突然テレビのハードディスクの調子が悪くなり。

テレビは見れるけど、内臓のハードディスクに接続できない=録画したものが見られない!

ついさっきまで普通に録画リストを見れてたんだけど、
そういえば最近時々、予約録画しておいても録れてないことがあったんです。
壊れちゃったか~?!

2010年の4月に買った(今ブログで調べました笑)ようなので、まだ(?)7年ちょっと。
(うち4年はほとんど使ってないし)
我が家はテレビってほとんど録画したものを見てるので、これはかなりピンチ!!
暗い気持ちで


その後、HDを抜いて差し直したら、なんとか復旧しました。
とりあえず良かった・・・けど、時間の問題な気もする。

(今日の午後の番組も録画できてなかった・・・)
もし本格的に壊れた場合、テレビ自体は見られるのでレコーダーを買うことになるんだろうけど、
その場合もHDに録画したものは見られなくなるので、
録画してあるものはどんどん見る!溜めない!
ってのが消極的対策になるでしょうか。
楽しみに録っておいたのがなくなっちゃったらショックですからね~。

今日のネコ。

大事な毛布をくわえて運ぶたら坊。
寒くなってきたせいか、夏の間はやらなかった毛布揉みが復活。

普段は二階のソファに置いてある毛布を一階までも引きずってきます。
でもなぜか、持ってくるだけで、持って帰ることはしないのですよ。不思議(笑)