




昨日の晩ごはんです

コンチの出発前日なので豚カツに。

昔から試験前はゲン担ぎでカツを食べて勝つ!
なんていうけど、実際には試験前に胃もたれするカツは不向きですよね。
今回は試験前々日が最後のごはんだったので、たまにはベタに(笑)
もしかするとこんなこともこれで最後かもしれないし。という期待も込めて。
「カツおいしいなぁ

と言ってもらえたので良かったです。
静岡からこんにちは。

国家試験のため、今日からコンチは仙台へ。
仙台で出願した後で静岡へ帰ってくることになったので、受験地が仙台なのです。
昨夜は遅くまでかかって何とか荷造りを終えました。
5泊もするので大荷物です。
しかもスーツケース半分以上が本なので重いのです。

静岡に帰って以来ずっと家にいて勉強ばかりで、
試験が迫ってきてストレスだってない訳ないのに、
イライラしたり家族に当たったりもすることもなく、
我が娘ながら本当に立派な受験生ぶりでした。
今回は行きは飛行機にしたので、空港バスの乗り場まで送っていきました。
親にしてやれるのはもうここまで。
ずむり。も久しぶりに家に一人になって落ち着きません。
日曜日までが長いなぁ。
と、ずむり。でさえ思うのだから、本人の緊張はどんなにかと思います。
今までの努力の成果を発揮できますように。

一人の間に何かやろう

と思いつつも、気持ちが脱力してるのと雨なせいもあって、今日はDVDなど見て過ごしてしまいました。
ここ数カ月かけて『トンイ』60話をとうとう見終えました。
韓国の歴史ドラマは面白いねぇ。
6~7年前にNHKで放送したのを録画したものですが、最近までやってた『オクニョ』よりこっちの方が好きだな。

最後のところでトンイの息子は(これも以前ドラマで見た)『イサン』の祖父の「英祖」なことがわかって、より興味深く感じました。
今日のネコ。

ちょっと風邪気味らしいまめ。
くしゃみばかりしています。

一人寝して体が冷えたのかも。
ひどくなりませんように。