



昨日の晩ごはんです

買い物に行かなかったので食材をかき集めて。

メインは冷凍の豚バラ肉とキャベツを回鍋肉に。
サラダはじゃが芋があったのでポテトサラダに。
ポテサラは翌日の朝食やお弁当のおかずにもなるので、ちょっと手間をかけてでも作る甲斐があります。
前日、夕方の特売で10円だったもやしは茹でてナムルに。
煮物は自分の中で最近ちょっと流行りの高野豆腐。
たんぱく質補給にもなりますしね。
茄子を揚げびたしにしようかと思ったけど、煮物と味が被るのでそれはまた今度に。
晩ごはん作りで一番困るのが献立を考えるところ。

限られた状況下の方が何も考えずにどんどん作るので、気楽に楽しめます。
野菜ばかりになっちゃったけど、おいしくいただきました。
静岡からこんにちは。

朝のうちは曇っていたけど、午後は良い天気になりました。

朝晩は涼しくて気持ちいいです。
さて。
最近どうにもやる気が沸きません。

外出自粛だから、雨だから、頭痛がするから、寒いだの暑いだの、
言い訳ができる日はいいとしても、
今日みたいないい日でも、何をするでもなくもう夕方。
日常の家事はするし、
最低限でもポケ活は欠かさないし、
ブログもやる気を振り絞ってなんとか毎日続けてますが。
こんなにも何も生み出さずに生きていていいんだろうかと気持ちが薄暗くなります。
なんというか、
人に会いたくない(これはいつもか)、
外に出るのが面倒(これもか)(笑)
といって家の中で何かするわけでなく。
とにかく落ち着いて何かに集中できないのですよ。

これが噂に聞く更年期というものなのでしょうか。
そりゃ、歳に不足はない訳ですし(笑)
疲れやすいとか動悸とかくらいは感じるけど、いわゆる更年期らしい症状は特にないです。
やる気が沸かないだけで、気持ちは安定してるので、
生活に支障はないんだし、この状態を受け入れてしまえさえすれば、別に問題ないのかもしれませんね。
ま、頑張れないなりに昨日は30分だけ草取りをしたり。
今日は洗面所の床を洗剤を付けたメラミンスポンジでこすってみました。
あの、よくあるフロア材の床って、普通に掃除はしていてもいつのまーにか薄汚れているものですね。
そう思って見ると、トイレの床も気になってきます。
混むので避けていた火曜市にも久しぶりに行ってきました。


またお買い物アプリで当たったー!

ま、やる気があろうとなかろうと、ずむり。の生活はたいして変わらないとも言えます。

今日のネコ。

窓辺で風に当たるまめ。
日が当たってかえって暑そうな(笑)