ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

すっかり元気です。

2021-03-05 17:47:56 | 
焼き餃子
大根の煮物(作り置き)
茹でブロッコリー
キノコのオイルマリネ
アサリの酒蒸し(残り物)

昨日の晩ごはんです

冷凍してあった【丸和】の餃子を焼きました。
あとは野菜のおかずたち。
たくさんあるブロッコリーは茹でて、
キノコは大蒜風味のオイルマリネに。
ついでに翌日用の即席ピクルスも仕込んでおきました。

本当は買い置きの豆腐鍋も出す予定だったけど、
大根の煮物もあるし、
そういえばアサリも残ってるんだったわ。
また。に聞いてみたら「要らない」というので翌日に回しました。

野菜が豊富だと、自然と品数も多めかつヘルシーで良いです。
美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

午後から雨の予報だったので、早めに洗濯物を干しました。
昼過ぎにポケモンGO の画面が雨になったのに気付き、取り込んで部屋干しに。
次に外を見た時にはもう降っていたので、今日は勝ち。

今日は啓蟄だそう。
日差しはないけど、空気がふんわり暖かいです。(15度)
そりゃこれなら虫も出てきたくなるかもね~。

さて。

先週の金曜日の朝に発作を起こしたたら坊。
今日でちょうど一週間です。
そんな大変なことがあったと思えないくらい、すっかり元気になりました。

「撮ってないで早くごはんを出して」

元気になればなったで、お腹ばかり空かせて大変です。

今日はそんなネコたちのごはんを仕入れに朝から杏林堂へ。
ネコたちの食費が家計を圧迫する今日この頃です。

相変わらずまめがたら坊を追いかけまわし、
たら坊がまた興奮して具合が悪くなるといけないので、
コタツに逃げ込んだたら坊を追って入ったまめのしっぽをつかんで引きずり出すママちゃん。
なかなかカオスな光景です。

たら坊はたら坊でわがままいっぱい。
ごはんを出せとしつこく騒いで、大きいパウチを一人で食べ、
トイレに行くからとドアを開けさせ、(食べると出すシステム)
遅れて目が覚めたまめにごはんを出していると、
音を聞きつけて戻ってきて、平然ともう一度貰おうとするし。
いいから、トイレ済ませてこいってば。

ほんの一週間前には「もうダメかも」と思うくらい危機だったのに、
今じゃあまりのわがままぶりに怒りを感じるほどですよ(笑)

コンチにLINEで、
「たら坊は立ち直った」と送ったら、
「よかったよかった、しぶとく生きろ」
ほんと、しぶとくね(笑)


さ、週末です。

明日は月に一度のポケモンGOコミュニティデイ♪
ポケ活とネコの世話で忙しい日々です。

では、皆様も良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする