ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

「カウシェ」でシェア買い&お可睡さんぽ。

2021-03-18 17:06:31 | 買い物
カレーうどん
茄子の揚げびたし
アボカドサラダ

昨日の晩ごはんです

昨日はブログを更新したあと、
6時からのレイドアワーに参戦のため出かけたのですが。
いざこれから戦わんとする時に、また。から、
「今から帰ります」とLINEが!
トレーニング室がコロナ対策の人数制限で入れなかったらしいです。

それでも2戦して、
無事にボルトロス(れいじゅうフォルム)GET!

急いで帰宅して、
先に着いていたまた。がお風呂に入っている間に、慌てて晩ごはんを支度しました。

冷凍庫整理中なので、冷凍してあった白玉うどんとカレーでカレーうどんに。
珍しく買った三つ葉をのせました。
以前は三つ葉やセロリのような香りの強い野菜は苦手だったけど、今は気になりません。
なにしろパクチーだって好きになったくらいですから(笑)

あとは茄子とサラダで野菜ばかりですが、美味しくいただきました。


妹やぼ。さんに誘われて「カウシェ」でシェア買いしたパンが届きましたー!

【八天堂】の冷凍クリームパンです。
ちょうどマツコさんの番組でクリームパンを見た後だったので、これは買いだ!と思って(笑)
40%引きの値段から25%オフクーポンも使って2,000円ちょっと(税送料込み)でした。

たくさん入ってて嬉しい~♪
と思ったけど、はっ!冷凍庫いっぱいだった!!
(なんとか入りました。入る入らないじゃない、入れるんだ!笑)

さっそく2個解凍して、夜のお茶の時間にいただきました。
パンというよりスイーツ。
とってもおいしかったです。


静岡からこんにちは。

風もなく穏やかな春の日です。(18度)
せっかくなので可睡斎へ。

ずむり。の中では、行くところのない時はとりあえず可睡斎へ行っとけば無駄にはならないって感じです。
地元では「お可睡さん」と呼ばれてるのにかけて、お可睡さんぽとでも言いましょうか。

今日はふと、お地蔵さまが目に入りました。

「念ずれば花ひらく」
きっと今日はこの言葉に出会うために来たんだな。

桜が咲き始めてます。

春はいいねぇ。



午後は休憩がてら映画鑑賞。
テレビのHDの容量がいっぱいなのでどんどん片付けねばならんのです。
映画鑑賞記録、今年の8本めは『南瓜とマヨネーズ』。
原作の漫画は読んでないけど、きっとこういう雰囲気なんだろうなと想像しました。


今日のネコ。

リラーックスして毛づくろい中のたら坊です。