![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
昨日の晩ごはんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
前日のポークチョップとシチューがまだ残っていたので続けて。
今回は肉を耐熱容器に盛ってからグリルで焼き目をつけました。
いつもの「パリパリ無限キャベツの素」を使った無限キャベツは期間限定の鬼うまガーリック味。
普通のより味が濃くて、かなりガーリック。
けっこう匂いが強いので要注意です。
確かに美味しいけど、よりジャンクな感じかな。
食べたあと喉が渇きます。
メインに手がかからなかった分、作り置きを兼ねて茄子の揚げ浸しを作りました。
キャベツも多めに刻んで冷蔵庫に。
フキを買ったので、茹でてアク抜きと皮を剥くところまで済ませておきました。
他のものと合わせて煮る予定です。
ずむり。はどうもフキに憧れがあるらしく、春になるとつい買ってしまいます。
また。はそんなに好きじゃないんですけどね。
デザートはチーズケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d1/5df184cfb946e0414aae38b72d39046c.jpg)
一人4分の1ずつ。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日より少し暖かくていい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
週の真ん中水曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
エアロビは来週からなので、今日は何も予定はなく、気ままに過ごしております。
掃除洗濯にちょっと雑巾掛け、庭仕事。
お昼を食べてからちょっとイオンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今まで毎日のようにちょこちょこ買い物に行ってましたが、
先日アルバイトに行っている間は必然的に行く回数が減って、行ける日にまとめ買い。
いつもみたいに特売品は買えないし、
一回あたりの金額は上がるんだけど、
それでも一週間とか10日単位で見ると、回数を減らした方が食費はグッと下がることがわかりました。
やはり行けばあれこれ買っちゃってるってことですね。
まぁ、時間がないからおかずの品数も少なめだし、
冷凍庫の中の食材や買い置きで賄ってるということもあるので、
一ヶ月単位で見ればどっちもそれほど変わらないのかもしれません。
バイトは終わってまた時間はある生活に戻ったけど、
試しに買い物に行く回数を減らしてみるべく、
平日は2回くらいにできるといいな、と思うのですが、
今週は月曜日はノー買い物DAY。
昨日は買いたいものがあったので杏林堂へ。
数日行かずに済むようにあれこれ買って。
今日は行かない予定、
だったのに、うあ〜、メイク落としを買うの忘れた〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
で、イオンへ行って、
行けばついでにあれこれ買って。
これで明日明後日行かなければ目標達成だけど、どうなることやら。
買い物といえば、
母に聞いた話だと、実家のあたりでは移動スーパーが回ってくるようになるんだそうで。
イトーヨーカドーが始めた?とかで、
登録制で、週2回、家の前まで来てくれるんですって。
へ〜、そりゃ買い物に行けない人には便利だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
高齢化社会だからそういう需要もあるんだろうねぇ。
と思い、後でちょっと調べてみたところ、
どうやら「とくし丸」の事のよう。
この辺りでは杏林堂と提携していて、
時々その車や人を見かけるし、ポスターも貼ってあるけど、
今までどういうものか知らず、ネットスーパーとは違うの?くらいに思ってたのです。
なるほど、軽自動車の移動スーパーで、
欲しいものはリクエストもできるし、
定期的に家を訪ねることで「見守り」の役割もするとか。
いいじゃん。
値段はお店の値段に少し上乗せらしいけど、
ネットスーパーでも配送料がかかるし、
コンビニとかだってスーパーで買うより少し高いと思えば一緒よね。
うちも将来、車の運転ができなくなったら頼みたいかも。
30年後とかにもやってるかなぁ(笑)
もしかしたら、その頃にはもっと便利な仕組みができてるかもしれませんね。
今日のネコ。
ぐるっと丸くなって寝るまめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/d3b221ceb240d1752fce37fb29c560b4.jpg)
よく見ると後ろ足が背中側に出てます。
さ、フキを煮ようっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)