

昨日の晩ごはんです

夕方まで楽しくおしゃべりして、
その後ブログを更新していたら、また。がわりと早めに帰宅したので、そりゃもう大慌ててで作ったごはん。

別にまた。が早く帰ってきたからといって早く晩ごはんにする必要はないのかもしれないけど、やっぱり焦ってしまうのです。
買ってあった挽肉でハンバーグにしました。
ハンバーグを焼いている間に野菜を切り、
冷凍庫のスパゲティ(こういう時のために茹でた物を小分けにしてあります)を解凍してケチャップで炒め、目玉焼きを焼き。
盛り付ければ、約30分でワンプレートごはん完成!

レトルトのスープを添えて。
何とかなるものです。

美味しくいただきました。
また。が早く帰宅して、晩ごはんが早く済めばその後はのんびり。

夕方が忙しくなっても頑張った甲斐はあるのです。
静岡からこんにちは。


10年に一度の寒波が来るそうです。

「大雪への備えを」
とニュースで言っているけど、といってもこの辺りはそうでもないのでは?
とスマホの天気を見たら、明日の最低気温−5℃。本当か?

と思ったら、コンチのいる札幌は最低気温−13℃!何それ冷凍庫??
いや、それよりもすでに今−12℃って!?
コンチ、大丈夫ー?

ここではもう何年も積雪はゼロ。
静岡に住むようになってから、確かに10年に一度くらい大雪になったことがあって、覚えているのはコンチが幼稚園の時とこの家に引っ越す前の冬。
雪に慣れてないし、車が冬でもノーマルタイヤのままなので、ちょっとでも雪が積もると危ないのです。
コンチが高校生の頃は駅まで車で送っていたので「もし雪が積もったら学校は休みなさい」って言ってたものです。
家が坂の上に建ってるので、ずむり。の運転技術じゃ最初の角も曲がれませんからね。
結局、一度も雪が積もることはなかったのですが。
また。にも昨日から「雪が積もったら会社は行けませんよ」と言ってます。
事故が怖いですから〜。
まぁ、寒くても晴れてさえいれば雪は積もらない訳で。

今週はあまり雨は降らなさそうだから大丈夫かな。
と思っていたら、今日は午後になってにわか雨。

その時はすぐ止んだけど、なるほど、このまま降り続くと「雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう」になっちゃいますね。
関西あたりではすでに雪が降っているよう。
ここもさっきから風が強くなって怯えております。

皆様もお気をつけて〜。
今日のネコ。

朝、ファンヒーターの前に着替えを置いて温めていたら、
まめが何か言いたげにチラッ、チラッ

と見るので、服をどかして毛布を置いてあげました。
明日の朝はもっと寒いよ〜。
