



昨日の晩ごはんです

いつぶりかわからないほど久しぶりの手作り餃子。
市販の餃子を買うとついてくる餃子のタレが溜まっているのをなんとかするべく、頑張って作りました。
その為に畑のニラを切ってきました。
昨日の収穫です。↓

水菜が大きく育ちました。
青梗菜と一緒に今日の豚しゃぶに使います。
ニラ以外にもキャベツや玉ねぎ、ちょっと持て余してる大根菜も茹でて刻んで入れました。
意外と何でもいけます(笑)
久しぶりに手作りしてみて、決して悪くはないんだけど、この地域は市販の餃子がいろいろあるから無理に作ることもないな〜という感想です。
野菜やタレが余っている時にはまた作るかも。
そうそう。
野菜の値段がだいぶ落ち着いてきましたね。
トマトも許容範囲になってきたので久しぶりに買いました。
もしかしたら夏以来のトマトだったかも。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

いよいよ?とうとう?今日から12月。

師走、年の瀬と言ってしまうと気忙しいけど、ホリデーシーズンのスタートと思うとワクワクします。
昨日のうちにクリスマスツリーを出して、我が家もささやかながらクリスマス仕様に。


センスよく飾りつけるのは難しいけど、どう飾っても華やかになるのがいいところ。
玄関飾り。

カレンダーをめくるとチョコが出ます。

今朝さっそく一個。

昨夜、帰宅したまた。が何もツリーについて触れないので、
「ツリーを出してみましたよ。今年はモールを垂らしたのが去年との違いです

と言ったら、
「あ〜。これなら土が無いしね

・・・。
ちょうど昨日の朝、ペンタスの鉢を玄関に入れるとまめが土をほじくっちゃうよね、という話をしていたからだとは思うのですが。
また。ってピントがズレてるよね。。。
庭の見回りと15分のポケ活散歩のために外に出ました。

今日は風はあるけど陽射しが暖かくて歩いていても寒くないです。(13度)
今年は暖冬傾向というので、これくらいで過ぎてくれるいいなぁ。

ポケモンGOも今日から新シーズン。
数日前のアップデートでハプティック(触感)機能が追加されて、画面の中の動きに合わせてブブッとスマホが振動するようになりました。
また。はうっとうしがってOFFにしてましたけどね。
まずは明後日のレイドデイが楽しみです。
今日のネコ。

まめも太陽の暖かさを楽しんでおります。
さ、週末です。

今週こそ冬支度。

いいかげんファンヒーターを出さねば。
今日はまず和室にホットカーペットを出しました。
和室は全然使ってないけど、もしかしたらあれば使うかもとの期待を込めて。

寒くなってしまったので、大掃除は諦めムードが漂っております(笑)
では、皆様も良い週末を〜。