



昨日の晩ごはんです

買い置きの鰤をフライパンで照り焼きにしました。

五切れ入って398円と超お買い得品の天然ブリでしたが、大きいしなかなか良かったです。
寒いので温かいものが欲しくて、白菜としゃぶしゃぶ用の豚ロース肉で小さい鍋に。

味は薄めにしておいてお醤油屋さんのちょっといいポン酢でいただきます。
あとは冷凍牛蒡で作った金平牛蒡とサラダ。
サラダは前日のポテサラとものすごく久しぶりに買ったトマトを載せました。
トマトがずっと高くて買えなかったのですが、昨日は中くらいのが10個入って398円。
むちゃ安い、

まだ9個もあるので毎日食べます。
デザートは上郷SAで買った古代葵餅。

開けるとこんな。包みがかわいらしい。

黒蜜入り、きな粉がかかっていて、食べやすい信玄餅って感じです。


美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


朝起きた時は雨が上がったばかりで霧が出てましたが、だんだん晴れてきました。

日差しが出てくると気温も上がり(19度)
久しぶりに洗濯物がパリッと乾いて良かったです。
さて。
福岡の旅の報告を少しずつ。
写真の整理ができたようなできないような、

というのも、今回はポケモンGOが目的だったので、スマホで写真を撮る時にいちいちアプリを立ち上げ直すのを避ける為に、古いスマホを久しぶりに充電してカメラとして持って行ったのです。
なのでちょっと見返すのがややこしくて。

こないだうちはgooブログアプリでGoogleフォトから直接写真を選べたような気がするんだけど、今やろうとしたらなぜかできないし。
というか、旧スマホで撮った写真がGoogleフォトにバックアップされてないのはなんでだ?
と思ったら、今できました。充電するとバックアップする設定だったよう。
あれ、そしたらアプリからも選べるようになったわ(謎)
福岡に到着して最初の食事は豚骨ラーメン。

コンチたちお勧めの【だるま】に行きました。

開店と同時に行列ができる人気店のようです。
麺がやや硬めでツルッとした豚骨ラーメン。
こってりし過ぎずとても美味しい。

お店の雰囲気も勢いがあって、いかにも福岡に来た感じで良かったです。
このあとポケ活に行って、夕方はクリスマスマーケットへ。


見たことないので、一度行ってみたかったのです。

もっと暗くなってからだとよりキレイだろうな〜。
憧れ(笑)だったホットワインとホットチョコレート。

このカップは今うちにあります。
二つ目に行った会場ではちょうど別のお祭りがスタート。

よさこい?のイベントのようですごい人でした。

実際はけっこう暗くなってきてるんだけど、写真だと明るく写ってしまってるのはずむり。の技術不足です。


初めてのクリスマスマーケット、
思ったよりしみじみできなかった(笑)けど、いい経験になりました。