ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

春のよう。

2025-01-20 18:46:10 | 日記
鯖の西京味噌
キャベツの塩昆布あえ
豚バラ大根(作り置き)

昨日の晩ごはんです

また。の選んだ西京味噌味の鯖で。
味付けの切り身は焼くと縮んでやや寂しい感じになりました。
味がすごく濃くて、こういうのはごはんのお供だよねぇ。

キャベツは塩昆布と胡麻油、粉末の鶏がらスープもちょっと加えておつまみに。
キャベツが甘くてバリバリいけます。

最近は週末はごはんの支度はほぼまた。が担当。
食事というのは本当に個性が出ますね。
食事だけじゃないか。

デザートはクリームonプリン。
こんなに大きかったっけ?

いつも食べてたのはもっと小さいのだった気がするんだけどな。
メーカーが違うのかな。

美味しくいただきました。


静岡からこんにちは。のち

夜の間にまた雨が降ったようで、地面がしっかり潤いました。
ありがたし。
朝の冷え込みもなかったですが、だんだん晴れてきたら、風もなく、まるで春のような空気に。(16度)
15度を超えるとこんなに暖かいのですね。
春って素晴らしいねぇと思わずにいられません。
今週はこんな感じだそうで嬉しいわ。

雨で潤って暖かくて、畑の野菜たちもよく育ちそうです。
逆にあまり暖かいと春だと勘違いしてトウが立っちゃわないか心配になります。


そんな今日は予約してあった美容院へ行ってきました。

行きたくなさ過ぎて、2ヶ月おきで行くべきところ、ちょっと粘って(笑)3ヶ月弱ぶり。
今日はカラーカットトリートメントのコース。
たぶん前回と同じ美容師さんで、
5月に着物を着る予定があるので、それまで伸ばす方向で、
と説明したらいい感じにしてもらえました。
最近の物価高でここもちょっと値上げしたんだけど、
以前は白髪染めは+1000円だったのがかからなくなって、結果としては今までと変わらなかった気がします。


天気がいいので切り干し大根がよく乾きました。

↑朝はこんな感じだったのが、
↓今はこう。

あともう一息だ!
やっぱりお日様に当てるってのが大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする