goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

久しぶりの鰻です。

2012-06-21 12:01:35 | ごはん
鰻の蒲焼き
味噌かけおでん
茹でトウモロコシ
アボカドチーズ
キムチ
ごはん

昨日の晩ごはんです
久しぶりの3人の食卓はフンパツして鰻
・・・ってほどの物じゃないのですが(笑)
近頃、うなぎが高くなりましたね~。
以前住んでいた浜名湖から豊橋の辺りでは、手頃な値段で買える持ち帰りうなぎのお店がたくさんあったので、たまには食べたものですが。
この頃はスーパーでも国産は一匹二千円近くしますね。ちょっと手が出ません。
これは中国産の輸入物です。
それでも久しぶりの鰻、美味しかったです。

タオルの買い置きがなくなったので、まとめて買いました。

イオンの『タオル詰め放題1,000円』で。(笑)
この左の袋に詰めます。また。がやりました。
フェイスタオル15枚+ハンドタオル1枚の計16枚でした。
よくこんなに入ってましたね
これで当分、我が家はしましまタオル一家になれそうです。
カンボジアにも持って行きます。

今日明日はまた。は仕事、コンチは普段通り学校に。
昨日は蒸し暑い日でしたが、今日は雨が降って肌寒いです。
車もないし(また。が通勤に使うので)家でおとなしく過ごすことにします。
なにか作ったりしようかな。

また。帰宅。

2012-06-20 16:29:37 | 家族
ボンゴレスパゲティ
ピザ
アボカドポテトサラダ
豆腐サラダ

昨日の晩ごはんです
冷凍しておいたアサリを使ってスパゲティに。
ピザは4分の3をコンチが食べました。


つい先ほど、また。が帰宅しました。
今回は出張なので空港から直接会社に行ったのですが、なんと!台風の影響で工場は休業。
おかげで早く帰って来れたのでいいのですが。
今から髪を切りに行くそうです。

ずむり。は水曜日なのでエアロビ教室、
その後「20日はお客様感謝デー」のイオンに。
でもイオンの様子がなんだか変。棚がガラガラです。
台風の影響で商品が届かないのかな?と思ったら、停電していたんだそうで2時に開店したばかり。
停電・・・大変なんだよね~。
冷蔵庫の物、全滅だもんね・・・。
ずむり。も小売業の経験があるので身につまされながら、そそくさと買い物を済ませました。
それでもさすがイオン。
たくさんの商品が納入されて、大勢の人たちが陳列していました。
こういうのを見るとワクワクします。
ずむり。は流通が好きなんだなぁ。

台風一過。

2012-06-20 08:25:57 | 日記
台風は過ぎ去りました。
秋のようにいわゆる台風一過と晴れるでもなく、梅雨空に戻った感じですね。
皆さまは大丈夫でしたか?
我が家はたいした被害もなく無事です。

街路樹のもみじの枝が折れてテラスに飛んできました。
ミニトマトも可哀そうなことに。


アンテナ線が切れたのか、昨夜からテレビは映りません。
昨日最終回のドラマが録画できなかったのが残念。

通りを挟んだ向かい側ではまだ停電しているようです。
いつもは夜でも明るい老人ホームも昨夜は真っ暗に。
朝、コンチを送って行く途中では信号が消えているところもあり。
出勤や登校の時間なので危ないですね。

市内では断水しているところもあるとか。
この地区では『集中浄化槽がいっぱいなので水を使わないように』と連絡がまわってきました。
思ったより影響は大きいです。


昨夜は台風まっただ中の10時頃にまた。から、
「もうすぐ搭乗」
なんてのんきなメールが来てましたが。
「それどころじゃないよ」と小さく思うずむり。
まさか日本がこんなことになってるって想像つかないですよね。

また。の帰国が今日でよかったです。
昨日の便はキャンセルや到着地が成田に変更、または翌日に遅延になったりで大混乱だったようです。

さ、庭の片付けをしようかな!

日記@BlogRanking

台風接近中・・・。

2012-06-19 16:46:26 | 日記
ミートボール
ポテトサラダ(お弁当の残り)
切干大根の煮物
ごはん

昨日の晩ごはんです
自家製ミートボール。
多めに作ってお弁当用に小分けにして冷凍しておきました。

台風が近づいています
午後には警報が出て2時にコンチは一斉下校。
大雨に弱いJRが止まってしまってからでは遅いですものね。
雨は強くなってきてますが、風はまだそれほどでもなく。
今日は夕ごはんを早めに食べてゆっくりしましょう、なんて悠長なことを思ったりしています。

たら坊は外に出たいようで。
リビングの窓、裏口、玄関、とあちこちから外を見て不満そうです。
どこから見たって全部雨ですよっ!
(その後、まめは果敢に外出。びしょ濡れになって帰ってきました。
 ダメだったそうです。)

ニュースでは今は和歌山あたりが暴風域のようです。
今晩発のフライトで帰国するまた。は無事にセントレアに着けるでしょうか。
明日の朝までに台風が通り過ぎているといいのですが。

日記@BlogRanking

今年も、かぼ1号2号。

2012-06-18 16:48:33 | ごはん
鶏手羽先
きのこの炒め物
アボカドとツナの和え物
冷ややっこ
ごはん

昨日の晩ごはんです
コンチの「鶏」とのリクエストに応えました。

デザートは豆乳プリン。

久々ですが美味しくできました。
固まるのに時間がかかりましたが、しっかりした出来栄え。
豆乳で作ると、普通に牛乳で作った時より甘みが少なく感じます。
コンチは夜・朝・昼(お弁当)と3食続けて食べました。→

昨日今日と晴れて蒸し暑いです。
我が家も扇風機を出しました。まだ使ってないけどね。

猫はこんな。

ぐったり。


先日授粉させたかぼちゃが順調に成長しております。
これが今年のかぼ1号。


こちらは2号。

大きくな~れ!


明日から天気は下り坂。台風も接近しています。
また。が明日の夜発、明後日の朝着の便で帰ってくるのですが、大丈夫かなぁ。