M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

褒めることも大事ですね

2012-09-24 | 野球

なんだか最近は天気が不安定ですね

日曜日は雨模様となり息子の野球チームの練習と

ワタシの草野球の試合は中止となりました

家で休養しようと思いつつも

やはり息子には練習させなければと基礎練習を…

一方その前日の土曜日には息子が公式戦に7番センターで出場しました

結果は…3打席の内、2打席で三振

まだまだの息子ですが、残る1打席は初の長打

飛び上がって喜びたいところでしたが

コーチという立場上、平静を装いました

試合は大勝したためあまり目立ちませんでしたが

ありがたいことに監督賞をいただくことができました

本人はよっぽど嬉しかったのか

日曜日の基礎練では自ら率先して練習しました

普段叱ってばかりの親ですが

褒めて伸ばすことも大事なんだな~と痛感した一日となりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み聞かせ

2012-09-18 | 日記

嫁です

 

何だか、不安定な天気が続きますね

土日の少年野球の練習中も、途中で雨が降ってきたりカミナリが鳴ったりで、「中止になるかしら

と期待したりもしましたが、バッチリ最後までやりました

 

今回は、三連休だったので助かりましたが

久々に、ゆ~くり寝ました

一月に一度くらいはゆっくりしたいですね

 

話は変わりますが、次男が急に寝る前に読み聞かせをせがむようになりまして…。

今更な気はしますが、学校から借りてきた本を読んであげたりしています

昨日は、世界の童話を集めた本の中の、最後のお話を読んでいたのですが、

[仕立屋の男が案山子と旅をして、足の生えた家に入ったら家の主人が暖炉の上で炭を食べていた…]

というお話でした。

子供が途中で寝ちゃったので、まだ最後まで読んでいませんが、これってどこかで聞いたことあるような…?

●ブリに似た映画がありましたよね?

主人公は、帽子を作っている女の子でしたが

図書室の本も、中々楽しいですね

長男も、図鑑ばっかり借りてこないで、もっとストーリーのあるもの借りてくればいいのに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合がありました

2012-09-10 | 野球

嫁です

土日に少年野球の試合がありました

土曜日は、公式戦

前の週に、雨の為まったく練習が出来なかったのでどうなるかと思いましたが、何とか勝ちました

出だしは不調で、三振のワースト記録がでるほど…

ところが、そこは子供宴会部長ならぬ盛り上げ隊長のUさんが、仕事の合間をちょこっと抜けて来てくれて、

盛り上げてくれたおかげで、子供達のテンションが上がってくれましたありがとうUさん

この大会、残すところあと1試合ですが、すでに優勝が決まりました

嬉しい事ですもうちょっと息子が活躍してくれれば、もっともっとなんですが…

打てなかったし、フォアボールで出塁しても走塁が悪くて、旦那にカミナリ落とされてしまいました

来年、上のチームに行くまでには少しは上手になってね

日曜日は、3年生以下のTボール大会

これは、みんなで野球を楽しもうな大会なので、楽しんで見て来ました

1チーム何人でもOKなので、ポジションによっては2人ずつ守っていたりして、

3年生がいてくれないと試合にはなりませんが、幼稚園の子でも活躍出来る楽しい大会なんです

打順、ポジションが立候補だったので、うちの次男は生意気にも3番ファースト

守備が全然ダメでレフトと交代させられましたプライドだけじゃダメってことですね

一応結果は、1勝1敗

みんなよくがんばりました

2人も、野球が上手くなりたい気持ちはあるけど今ひとつ…

まずは、もっと野球を好きになろうか

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い

2012-09-07 | 日記

ようやく猛暑が落ち着いてきて一安心

な~んて思っていた矢先の月曜日朝起きてみると

あれっ…なんか腰が痛いではありませんか

その日はなんとか仕事をこなしましたが

翌日の朝起きてみると立てないくらい痛かったんです

仕事を休み、掛かり付け(いつも肩、肘の治療に行ってます)の整骨院へ

マッサージ、電気、はり治療をしていただき、その場は落ち着きましたが

その晩から今まで以上の激痛が…

次の日も整骨院へ、そしてその次の日も…。

おかげでなんとか痛みが治まり、ようやく仕事にも復帰しましたが

結局今週は体を使う仕事ができませんでした

ギックリ腰ではないらしいですが、筋肉の緊張で古傷が再発したとのことでした。

なんでもこの時期は気圧の変化でこのような症状の方が多いのだとか…。

油断してました…というよりそんなことまったく知りませんでした

みなさんもゆっくりお風呂につかるなどして筋肉をほぐすなどお気を付けください。

ほんとにつらいですから

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み終了

2012-09-04 | 日記

嫁です

や~と、長い長い夏休みが終わりました

前回も書きましたが、宿題を終わらせるがほんとーに大変でした

って、切羽詰まった状況で映画を見に連れいてった自分も悪かったのですが…

 

平日最後の二日間は、会社に連れてきて付きっきりで宿題をやらせました。

土日は野球の練習の為、絶対に終わらせないとと思い、こちらも必死でした

結局、雨で中止になりましたがね

 

お兄ちゃんにとっては、恵の雨

夏休みの最後にお誕生日だったんです

プレゼントのiiのスーーマリブラザーズを永遠やっていました

今まで、お友達に持ってきてもらってウチでやっていた為、新品なのに途中から始まってビックリ

本体が記憶しているなんて…中古を買ったみたいで不満です

 

新学期が始まって、新しい教科書をもらってきたのですが、上下どっちを持っていったらいいか分からず

全教科上下共ランドセルに入れたので、ものすごい重さに

これはちょっと…と思って、迎えに来てくれたお友達に聞いたら、その子も全部持ってきていました

類友ってヤツですか?大親友な訳だ

勉強もスポーツもまったくダメだけど、お友達は沢山いる長男

このまま、人との繋がりを大切に育って欲しいです(勉強とスポーツはもっとがんばれ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする