M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年最後の…

2013-12-29 | 仕事

本日をもって今年の仕事を無事終えることができました

本来は27日で今年の仕事を納めようと思っておりましたが

抱えてる作業が長引いてしまい今日まで延びてしまいました

明日、明後日はゆっくり休みます…と言いたいところですが

子供の野球の練習に付き合ったりでそうもいかなそうです

さて29日ということで今年もまだあと2日ありますが

今年を振り返ってみますと…やはり親父の他界が今年一番の出来事でした

以降はその事に関連して特に忙しかったな~と感じます

初めて経験することが多く、さすがに疲れました

野球も忙しかったですが精神的疲労がない分、まだ楽でした

途中ゴタゴタはありましたが…

来年は仕事の方で忙しくなってくれると嬉しいんですが…

もちろん努力せずには変わりませんね。

仕事に遊びにがんばりますよ

今年も色々な方に支えられ、辛いことも乗り切ることができました

ありがとうございます

それでは皆様よいお年を

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2013-12-25 | 日記

嫁です

 

クリスマスですね

みなさまどのように過ごされますか?

 

今朝は、我が家にもサンタさんが来ました3DSを持って

そしてなぜか長男の誕生日プレゼントのソフトも一緒に

子供たちは朝起きた時からハイテンション(まあ、当然ですが)

だけど今日は終業式で学校があり、毎日の日課の素振りもあったりで

ラッピングを開けただけでお預け

 

先日、子供たちはサンタさんを信じていないとブログに書きましたが、

長男が「本物のサンタさんは一人だけなんだよ手紙を書いてくれるサンタさんは

いっぱいいるけど」と言っていましたて事は信じているのかなぁ?

 

私が子供の頃は、クリスマスはプレゼントを買ってもらえる日で、

サンタさんがいるとかいないという話にはならなかったので、

よく分からないのですよね~サンタさん

その結果、クリスマスはお正月近いし1月には次男の誕生日はあるしで、

そんなに高いプレゼントはいらないだろう!と

「サンタさんは二千円以下のプレゼントしか買ってくれないんだよ」と言っていました

その話を少年野球の時に他のお母さんに話したら、

「サンタさんは、夢の工場でおもちゃを作っているんだよ」と教えてくれました

いや~知らなかった~夢も何もないサンタさんでごめんね、長男次男

 

クリスマスパーティーもイブがダンナの誕生日で、前日が祝日なので、

毎年23日に誕生日パーティーをしています

翌日の24日もお祝いを意識して夕食を用意するので、

25日は前日の残り物を食べる事が多いです

 

まあ、ご馳走を食べられる事には違いないのでいいか

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の…

2013-12-22 | 日記

先週で年内の子供の野球が終了し、久々のオフ

あれもやりたいこれもやりたいなんて普段思っていましたが

いざとなると、何をしていいのかよくわかりません

土曜日はとりあえず家の補修をちょこっとした後

カミさんと電車で高幡不動へ行ってまいりました

親父の交通安全のお守りを納めに…。

親父が亡くなって5ヶ月が経ちましたが

親父が立ち寄ったり一緒に行った場所へ行くと、なんだかしんみりしてしまいます

もっと色々話しておきたかったな~なんて思います。

そういえば親父の生い立ちとかって気にはなっていましたが

なんか照れ臭くて聞けませんでした

今となっては…

なるべく自分の子供達とは話しておきたいなと思いますが

子供のうちは興味ないかもしれませんね

きっと将来同じような思いをするんだろうな~

その後は南平で下車し、ヤマダ電機へ

子供に渡すクリスマスプレゼントを仕入れに行きました

3DSを貰えることを子供達は知っているので

今から相当楽しみにしています

怒られるまでゲームをやめないのが今から目に浮かびます

そして冬休みを迎えるのでそれが毎日のことになりそうな

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このはちゃんの大冒険

2013-12-18 | ペット

嫁です

 

うちには、14才のクロちゃんと4ヶ月のこのはちゃんという猫がいます

このはが苦手なクロも、 最近ではこんな姿も

 

クロは元野良という事もあり、家と外を自由に行き来出来るようにしてあります。

家の裏の窓から出入りしているのですが、高い位置にあるため、

今までこのはは外に出る事が出来なかったのです。

ところが、昨夜ついにこのはもクロについて外に出て行ってしまいました

 

今までもクロについて窓の所までは行っていたのですが、

怖くて外にまではいかなかったので放っておいたら、気がついたらこのはがいない…

うちの裏はやっと人一人通れるくらいのスペースしかなく、

塀の裏の家は雛壇で一段下がっているので、下手をすると2mくらい落ちてしまいます

慌ててダンナと2人でご近所を探し回りました

もちろん、いずれは外に出るのは想定していたので、

昼間の明るい時間にトレーニングをしようと思っていた矢先…。

 

しばらくしたらクロは帰ってきたのですが、このはは見つからず

何かでおびき寄せようと考えたのが、帰ってきたばかりのクロに協力してもらおうと、

外に連れて行って鳴いてもらいました。

クロの「ニャー」の声に反応して微かに聞こえる「ミャー」の声

鳴き声のする方へ行ってみると、お隣さんの物置の下から顔を出しました

 

犬と違って猫は外で飼い主に会っても知らんぷり。近寄ってきません

万が一、知らない土地に連れて行って車の外に出てしまったらどうにもなりません。

猫を旅行に連れて行けない理由はこれですね

 

     やっと出しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイントクリア

2013-12-17 | 野球

嫁です

 

土曜日に、少年野球の今年最後の試合がありました

長男次男共に試合時間がかぶってしまい「どうしよ~」と思っていたら、

他の予定が入ってしまいどちらも応援が出来ませんでした

 

長男の方は出番がなくチームも負けてしまいましたが、

次男の方はヒットが出てチームも勝ちました

どちらも強豪チームとの対戦だったので負けを覚悟していましたが、

次男のチームだけでも勝てて良かったです

特に次男のチームは今年度最終戦でしたので、有終の美を飾れました

次男も監督賞を貰う事が出来ましたし(といっても、5人の中の1人)

 

以前、ブログに書いた気がしますが、息子達が3DS(本体)を手に入れる為に

ヒットポイントを貯めて頑張っていました

本当は、ホームランを打ったら買ってあげる事になっていたのですが、

無理そうだったのでポイント制にしました

ワンベース→1ポイント、ツーベース→2ポイント…、10ポイント貯まったらクリア

ホームランは一発クリア

これが中々貯まらず1ポイントを残し最終戦という「そういうのいらないから

の状態で迎えた試合でしたので、次男のヒットでホッとしました

もう買っちゃってあったもんで…

最初は、普通にポイントが貯まったら買ってあげる話だったのが、

途中からサンタさんから貰えるというよくわからない話になってしまい、

サンタさんのシステムがめちゃくちゃ

てな事で、3DSはクリスマスプレゼントになりました

(もう子供達は信じていないんですがね、サンタさん

 

とにかく、これでお預けだった長男の誕生日プレゼント(3DS専用ソフト)

も渡せるし、良かった良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする