M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お花見

2013-03-25 | 日記

嫁です

 

お久しぶりです

年度末は仕事以外でも何かと忙しく、ブログまでは手が回りませんでした

 

そんな感じでバタバタしているうちに桜が咲いちゃいました

子供たちが野球を始めて、ゆっくり桜を楽しむなんて事から遠ざかってしまいましたが、

今年はその野球チームでお花見に行きましょうとなりまして、

昨日市内の某城址公園へ行ってきました

2年生以下だけの集まりでしたが、4年の長男も連れて行こうと思っていたのに、

同じ野球チームの同学年の子たちで遊びたいと言うので置いて行きました

 

普段はグランドで会うだけの子もいっぱいいるので、次男はとっても楽しかったようです

昨日は直前まで雨の予報が出ていて、午前中もちょっと肌寒かったのでどうかな~と思っていたのですが、

丁度お花見の時間だけは少し日が出て暖かくなりました

他にも人がいると野球はなかなか出来ませんので、サッカーやバトミントンなどをして遊んでいました

(母たちはもっぱらお菓子を食べておしゃべりでしたが)

最後の締めは、父母も交えて懐かしのハンカチ落とし

みんなでいっぱい笑って楽しい時間を過ごすことが出来ました

 

以前、主人がチームの長男の同学年の子たちを連れてプロ野球を観に行ったことがありまして、

それ以来子供たちの距離が縮まったことがありました。

大人たちが飲み会で仲良くなるように、子供たちも遊びで仲良くなれるので、

すごく良い機会になったと思います

 

これから新年度の大会が始まりますので、

チームワーク良く楽しく野球が出来ればいいなと思います

 

       

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくやった!

2013-03-18 | 野球

仕事が繁忙期となったため

2週間ぶりの更新となってしまいました

あっという間に落ち着いてしまいましたが…

日曜日に自分の草野球が開幕しました

先週も試合の予定があるにはありましたが

煙霧(初耳です)のため中止となりました。

この日もかなりの強風でまるで砂嵐

たびたび中断しながらの試合となりました。

結果はめでたく勝利

個人的には

まだ始まったばかりなのでこれから上げていきますよ

それにしてもWBCは残念でした

先制されてチームがあせっていたように見えました。

またアバウトな審判に戸惑いがあったせいか

ストライク・ボールの見極めができてませんでしたね

終盤にミスもあり追い上げムードが一変してしまいましたが

あのときのあのプレーがなければなんて負けるときにはよくあることです。

最高峰の野球と末端の野球で天と地ほどの差はありますが

自分がミスしたときのことを考えると

とてもとても選手を責める気にはなれません

気持ちを切り換えてそれぞれのチームで

またファンを楽しませて下さいな

そして今週の金曜日には選抜高校野球が始まります。

やはり東京人(西の果てではありますが)としましては

阿部の母校、フレッシュな安田学園を応援したいと思います

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒団式

2013-03-04 | 野球

嫁です

 

日曜日に少年野球チームの卒団式がありました

現5年生のお母さんたちが中心になって、在団生のお母さんたちが準備をしました

お父さんたちはというと、最後の親子大会

うちの子たち下級生は関係ないので、別に遊び的に親子対決をしていたようです

前日の土曜日には6年生対5・4年生で追い出し試合をやりました

結果は11対0の6年生の圧勝

「2点取ったらさよならでいいよ」とまで言われたのに…6年生さすがでした

 

去年は初めての卒団式の上に6年生たちもよく知らなかったので、

これといった思い入れはなかったのですが、さすがに今年は子供たちの顔もバッチリだし

お母さんたちには本当にお世話になりました

うちの子たちと比べて体も大きいし、当然野球も上手だし、だけどやっぱりまだ小学生。

それぞれ色々とあったようで、お母さんたちのご挨拶を聞いていたらこちらもウルウルと

再来年はうちの長男が追い出される側。

卒団式で泣かずに挨拶できるかな?泣きますね、確実に

 

その前に5年生の母としていっぱいやる事が大変だ~

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする