M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

救世主になるか!?

2024-03-25 | ペット

嫁です

 

我が家の可愛い娘たち

このは

ルナ

可愛い可愛い娘たちですが、年に2回の換毛期には手を焼いております

 

特にソファーが大変でして、

当然、ソファーに座ると洋服がすごいことになっています。

朝掃除する時についでに掃除機で吸うのですが、すぐにルナの毛だらけになってしまいます。

 

もちろん、掃除機で吸うだけでなく粘着クリーナー(以下コロコロ)もするのですが、

このタイプはケースから出すのが面倒だったので、

百均でパカッと開くケースを買ってきたのですが、ハンドルの方も専用のものでないとフタが閉まらないので追加で買ってきました。

ところが、このハンドルすぐ外れてしまうんですよね~

 

結構ガマンして使っていたのですが、いい加減買い換えようとホームセンターに行きました。

以前行った時に、ハンドルとケース(カバー)一体型のコロコロがあり、迷ったのですがその時は買いませんでした。

意を決して買いに行ったのですが、見つけてしまったんです!もっといいものを!!!

マグ型

一体型を迷ったのは、ケースが付いたままでソファーをコロコロするのに邪魔にならないかな?というのがあったので、これはいい!と即購入しました

いい感じです

ハンドルが外れないって快適~

それが普通なんですけどね。

 

ついでに、洋服用に小さいコロコロの買いました。

どちらも、気軽にサッと出してサッとコロコロ出来て最高です

ルナがブラッシングさせてくれれば抜け毛もマシになるんですけどねぇ…。

ブラッシング嫌いだからねぇ…

 

このはが構ってポーズをして私を見ていたので、撫でてあげたら引搔かれました…。

罠でしたか?…

 

お彼岸でお墓参りに行ったら、お寺さんに桜が綺麗に咲いていたのですが、お天気がイマイチで写真もイマイチでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VANILLA SUGAR

2024-03-21 | グルメ

 

嫁です

 

昨日、用事があり出かけたついでに、以前から気になっていたスイーツ店「VANILLA SUGAR」に行ってきました。

町田市の桜美林大学のすぐそばにあります。

見た目も美しい美味しそうなケーキがたくさん並んでいました

焼き菓子もとっても美味しそうですが、今日はケーキで。

選んだのはコチラ

左上から時計回りに「抹茶のオペラ・ショコラバナーヌ・いちごのタルト・甘夏のフロマージュ」

長男が遊びに行っていていなかったので、先に3人でいただきました

一応次男に選ばせたら、予想通りの“いちごのタルト”。

長男は抹茶にしておけば間違いないのでチョコも好きですけどね。

私は甘夏のフロマージュ。

中の甘夏ジャムのほろ苦さが美味しいと思えるほど大人になりました

ケーキに乗っていた花弁が何かな?と思ったらカーネーションのようです。

カーネーションを花弁だけで見たことなかったかも?

 

実は、家族で食べる用にケーキを買いにいきましたけど、自分たちだけすぐに食べるようにも買っていたんです。

ダンナはシュークリームで、私はミルフィーユパイ。車の中でいただきました。

カスタードクリームが甘さ控えめで美味しかったです。

ミルフィーユのパイ生地が、軽くてサックサクで美味しかったのですが、ちょ~と車で食べるには不向きでした

 

美味しいスイーツで大満足~ですが、その前にケンタッキー食べているんですよね~

チキンフィレバーガーって小さくなりましたよね?

 

前日に飲茶食べ放題にも行っていたんですよね~

多摩センターにある「桃菜」

前回、ダンナと2人で行ったので息子たちも連れていってあげました。

気持ちいいくらい食べまくってくれました

 

美味しいものを食べて幸せですが、アラフィフのおばさんなのでもう少し自制しないとな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦が食べたいと言ったら

2024-03-18 | 日記

 

嫁です

 

ルナを連れて諏訪湖へ行ってきました!

ダンナから「どこかへ行きたいところある?」と聞かれ、私が「美味しいお蕎麦が食べたい」と言ったことから諏訪湖へいくことになりました。

とりあえず、長野へ行けば美味しいお蕎麦が食べられるだろうと

お天気がよく暖かかったのですが、遠くの山々はちょっとくすんでいて残念。

“オオバン”という水鳥らしいです。

“マガモ”のつがい。仲良しですね

八重垣姫の像

八重垣姫は人形浄瑠璃の演目に登場するヒロインで、上杉謙信の娘“八重垣姫”が婚約者・武田勝頼のために兜を持って諏訪湖を渡るというお話です。

諏訪湖冬の風物詩“御神渡り”がモチーフとなっているとも言われているそうです。

 

諏訪湖は新海誠監督の映画「君の名は。」に出てくる“糸守湖”のモデルとも言われていて、立石公園から見る諏訪湖がそっくりとのこと。

という訳で、立石公園へ移動しました。※聖地巡礼ではないです

どうでしょう?

ちょっとよく分からないので展望台へ移動。

どうでしょう?

似ているかも

展望台にあった突起が何かと思ったら、日時計のようです。

そろそろお昼の時間なのでごはんを食べに移動します!(情緒もなにもない)

 

茅野駅

犬連れOKのお店を探したら、茅野まで移動してしまいました。

「信州そば処そば茶屋」

茅野駅の真ん前のビルの路面店です。

テラス席という名の店の前。

一品料理も魅力的ですが、遠出をすると何かと間食してしまうのでお蕎麦のみ注文しました。

かき揚げ天おろしそば(冷)。かき揚げが桜海老とごぼう入りで重たくなくサックサク。お蕎麦も美味しい~

ダンナは鴨汁セイロ。冷たいお蕎麦に温かいおつゆ。鴨も美味しいけどおネギが美味しい~

 

駐車場が地下にあったので、やっぱりルナは抱っこで移動。

一旦ルナを車に乗せてビルの中のお土産屋さんへ。

「ヤマザキYショップ 山のおみやげ店」

近隣の和菓子屋さんのお菓子がバラで買えます。

茅野市は寒天が名物です。

寒天って海藻だよね?と思ったら、長野県の気候が寒天作りに適していて江戸時代から作られているそうです。

お蕎麦のデザートにおやきと八ヶ岳最中を購入。

おやきは冷凍で売っていますが、レンジで温めてくれます。

りんごは珍しいかも?と思い購入

かぼちゃは定番

基本的にお惣菜的なものが入っています。

なすとか切り干し大根とか。あんこもあります。

駐車場でいただいたので写真が暗い…

 

さて、この後どうしようとなりまして、スマホで調べたら近くに「諏訪大社前宮」があったので行ってみることに。

諏訪大社は4社あり、下社の秋宮・春宮、上社の前宮・本宮と参拝するのがよいらしいです。

今回は前宮のみ参拝。

駐車場から本殿までそこそこ距離があります。

厳かでよい雰囲気

豊富な水や日照りが得られる良き地で、御祭神が最初に居を構えたとも伝えられているそうです。

清流で清めてきました。

鎌倉街道跡

殆どが廃道化しているそうです。

 

今回久しぶりに中央道を通ったのですが、帰りに寄った「八ヶ岳PA」が私の記憶と違う…。

PAなのに大きいと思っていたのですが、下りの方だったかも?

プレッツェルの自販機があり、つい買ってしまいました

これはスティックタイプ。中にバターが入っていて美味しかったです。

 

長野県は酒蔵が多く、直売店もたくさん見かけました。

ダンナに寄らなくていいの?と聞かれたのですが、直売店だと同じ酒蔵の商品から選ばなくてはいけないのでYショップで購入しました。

“麗人(れいじん)”は途中で見かけて気になったので。

さっそく夜いただきました

上手く表現できませんが、とにかく美味しかったです

 

お蕎麦屋さんが入っていたビルの裏手には、諏訪大社の鳥居がありました。

ここから諏訪大社上社までなかなかの距離がありますが、昔の人は歩いたのでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また太ってしまう…

2024-03-15 | 日記

 

嫁です

 

皆さんはペットのおやつをどれくらいあげていますか?

ウチでは、このはに朝夕一回ずつ、ルナは夜に一回あげています。

ルナは、すっかり“このタイミングでもらえる”というのを覚えてしまったので、そのタイミングになるとおねだりしてきます。

このはは、時間に構わず、おやつが入っている扉の前にいればもらえると思って一日に何度もねだってきます。あげませんけどね

(このはにおやつをあげる前に“おすわり”をさせていたら、おすわりすれば貰えると思っているようです)

 

最近、ルナがおやつをもらうのが癖になってしまい、マズいと思ったダンナが今日はあげないでおこうとします。

おやつが欲しすぎて遠吠え(?)してみた。

クレクレ攻撃してみた。

おやつ欲しい人!と聞かれハイタッチしてみた。

勢い良すぎて爪が刺さったらしい…。

最後にもう一度“欲しい人!”をやらされた。

結局あげるのだから、焦らさないであげればいいのに

 

ホワイトデーにダンナからもらったのですが、太らせるつもりかな?

ひとりで食べるのも食べづらいのでみんなでいただきたいと思います

ダンナ!美味しそうなお菓子ありがとう~(取って付けたようですが、本当に嬉しいですよ)

息子たちからはナシ!バレンタインデーにあげるのやめようかな

 

ちなみにですが、先日ルナを病院に連れて行った時に体重を計っていただいて、1kg太っていたのですが、ダンナには言わないほうがいいかなぁ…

ブログ読まれるからムリだけど…。

てか、ダンナが始めたブログなんだから書けよーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふて寝中

2024-03-14 | ペット

 

嫁です

 

ウチのこのはは日中お外に出しているのですが、朝トイレを済ませてから出しています。

今朝はなかなかトイレをしなかったのでしばらく出さなかったのですが、リビングから出られないはずなのに姿がなく…???

ルナがキャットタワーにいると教えてくれました

ふて寝中かな?

 

出社してしばらくしたら、長男から「まだいる」と写真付きでLINEがきました

 

最近キャットタワーを使ってくれていなかったので、キャットタワーを貢いだダンナは嬉しそうでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする