新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

うれしいかな??プチ情報3つ!!!

2011-07-31 22:09:49 | 小山卓治
まずは、一つめ



高畠俊太郎さん

「俺たちの旅」ツアーの記録が、俊太郎さん自身のブログに丁寧に書かれているのですが…

なんと!!なんと!!!

オレこと、土性が写真で載ってるよ

俊太郎さんのHPからブログを見つけて、オレの写真を見つけてね!!


…でも…別にオレの写真を見つけたからって…どうってことないか(笑)

…気を取り直して…

2つめ…

岐阜県中津川に夕森キャンプ場があるんだけど…

なんと、そこで、キャンプをしながら(バンガローに泊まって)、星空の下、本多タコ坊正典さんと一緒に、太鼓を叩きまくるといったライブの開催が決定しました!!

キャンプフャイヤーをしながら、太鼓を叩きまくる!大自然の中、太鼓を叩きまくるといった、原始体験!!音楽のルーツも感じられる夢のような企画!!

期日は、9月10日(土)参加は、夕森キャンプ場に泊まればOK!!

バンガロー、4.5畳、8000円(4人で泊まれば、一人当たり2千円)
バンガロー、5畳、10000円(5人で泊まれば一人当たり2千円)

…と、友達誘えば、2千円で、ウッドストックのような体験ができちゃう(嬉)

夕森キャンプ場に問い合わせて、申し込んでね!!先着順だよ!!
終わった後も、星空の下、乾杯しましょう!!!

…くれぐれも、9月10日の予約をしてね!!別の日に宿泊予約をしても、叩きまくりライブはやりませんよ!当たり前か!(笑)



写真は、ご存じ、本多タコ坊正典さん!!


そして、3つめ…

これは、フライング気味のような情報かも知れないけど…

このブログで以前に…


10月2日(日)、鎌田ひろゆきさんと鈴ノ木ユウ(鈴木祐樹)さんとの「オレ達のメロディ」ライブが名古屋は今池のりとるびれっじで実現!!と紹介したけれど…

なんと…なんと…

あの「小山卓治」さんの緊急参戦(プロレスラーか!??(笑))が決定しました!!(嬉)

名古屋で「オレ達のメロディ」3Dライブ(笑)です!!!

地方は、名古屋だけの企画なので(関西のファンの方ごめんなさい!)
ぜひぜひ、名古屋に集まりましょうよ!!!

めちゃめちゃ楽しい夜になること
間違いなし!!!

…予約は、鎌田さん、小山さん、りとるびれっじでのHPでの告知があってからにしてね!よろしくです!!




写真は、緊急参戦??(笑)する小山卓治さん!!

米焼酎がより美味しくなった2枚のCD-R

2011-07-29 21:04:22 | 日記
京都のSLOW HANDでお会いした野畑さん

その野畑さんから郵便物が届きました…その中には、野畑さんお気に入りのCD-Rが2枚入っていました…(嬉)

早速、聴いてみます~

1枚めは、ELLIOTT MURPHY

…実は…オレはこのアーティストをまったく知らなかった…


…で、聴いてみると、凄い!!!
かっこいい!!!
…カントリーっぽい要素も感じられるロックンロール!!

う~ん、声の質は全然違うんだけど、ブルース・スプリングスティーンっぽい!!

めちゃいいやん!!

中古やさんで、この名前見つけたら、買っちゃいそう(笑)

(誰か、新品で買いなよってつっこんでよ!!(笑))

もう一枚は、矢野絢子さん

…実は…オレはこのアーティストをまったく知らなかった…

…で、聴いてみると、凄い!!!
素晴らしい歌声…!!!
初めて聞いたのに、あっという間に、惹きこまれちゃいました!!

めちゃいいやん!!

中古やさんで、この名前見つけたら、買っちゃいそう(笑)

(誰か、新品で買いなよってつっこんでよ!!(笑))


野畑さん…こんな素敵な音楽…いったい、どこで、みつけてくるの??本当におおきにです!!感謝!!!

~オレの聴く音楽の幅がまた広がりました~
おかげで、週末の米焼酎がより美味しい!!!??


さてさて…
オレからのお薦めのミュージシャンはというと…

鎌田ひろゆきさんとか、小山卓治さんとか、近藤智洋さんとか、高橋研さんとか…

(あ、当然、野畑さん、みなさんを深くご存知ですし、ライブにも参加してますよね!!(笑))


そんな、野畑さん、今夜は大阪の心斎橋での、小山卓治さんのライブに参加です!!



さてさて、小山さんの頬は、紅潮してたのでしょうか??(笑)

頬が紅潮(こうちょう)してたら、小山さんも好調(こうちょう)…??なんてね!!!

(会心のおやじギャグなので、ぜひぜひ、笑ってね!!??(汗))


津…という田舎??(笑)でPLASTIC MODE

2011-07-26 20:54:58 | ライブ
PLASTIC MODE
…大阪のロックバンド…

オレはこのバンドの名前は知っている…ずっと前から…
でも、ライブは一度も見たことがなかった…

なぜなら、外タレのように、名古屋とばしをするから???(笑)

大阪や京都、そして吉祥寺のマン2では、ときどきライブがあるんだよね!
でも、名古屋では、ライブがなかったので…見たくても!!??見れなかった!!??

そんな、プラモ(略しちゃいますね…PLASTIC MODEのことですよ!)のライブが、名古屋じゃなくて、三重県は津であるー!!!ということを、メンバーの山崎保さんや藤山ヤモリともやさんから聞いていたので…

土曜日…車で1時間半(まだリコール車のままなのに??(笑))、津まで、国道23号線を走らせて行ってきました!!

津…実家が松阪近くの郡部なので、よく出かけることもあり、距離の割に、オレの感覚では名古屋(東海市)から、近く感じるのです…

さてさて

メンバーを紹介します…

ボーカルは、十三のクラブウォーターの偉い人??、松田健さん(略してマツケンさん)、クラブウォーターでお会いしたことありますぅ(クラブウォータ―で会うのは当たり前だよね!そこの店にいるんだから(笑))

ベースの大西一也さんは、はじめまして…

…それと、オレにとっては、お馴染み、津軽出身の山崎保さんと、コテコテの関西人、藤山ヤモリともやさんです!!

二人が、オレが車で、お店につくやいなや、駆け寄り、笑顔で歓迎してくれます(…というよりは、外でビールを飲んでただけみたいだったけど…(笑))

…で、記念撮影…



…藤山さんさっそく、Tシャツを見て、つっこんでくれます!!

「おっ、フォークロックスじゃん!!とっくん(中野督夫さん)に買わされたの???」


こう尋ねられたら、答えざるをえません!!!

豊橋ハウクレのときにした同じ話を…!!!(笑)

当然!!大爆笑!!!


ライブ前、マツケンさんと話す…トイレでね(笑)

「風邪なのか、調子悪くて声、でないんだよね…」

でも、ライブはばっちり、マツケンさんの声のしゃがれかげんが、酒焼けっぽく(笑)かつブルージ―な感じに聴こえ…

マツケンさんのエレキはかっこいい!!山崎保さんのギターもすばらしい!!

藤山さん、絶好調で髪が爆発!!!???(笑)



プラモのサウンド、めちゃかっこいい!!!まさに、これぞロッケンロール!!!

津まで、出掛けてよかった~!!!


MCはマツケンさんかと思いきや、ベースの大西さん!!

彼がしゃべると、それはもうコテコテの大阪の世界!!!


失笑、失笑また失笑!!…


「津、めちゃ田舎やなぁ…そこの溝にいるザリガニくうたらええのに…」

失笑続きで…大西さん叫びます!!

「津のドン百姓めが!!!」


…そう何度も叫ぶので、メンバーのみんなに、帰りにナイフで刺されるぞーなんて言われていましたが…(笑)

このMCと演奏のギャップ、おもしろいですね!!
はじめて見ましたが、見事にハマりました!!!


終わった後は、挨拶だけしてドロン!!
挨拶時、藤山さんは、着替えの真っ最中…
パンツ1枚の姿で「またね~!!」

プラモ最高!!!またみたい…

…そして…

…今度、出かけたときは「大西一也さん」ともぜひ友達になりたいですぅ(笑)
感性が合いそうな気がします(笑)

帰って、家で、一人??(笑)で乾杯!!
プラモのライブを思い出しながら…



めちゃ美味しい酒で、運転疲れもあって、すぐにZzz…





鎌田ひろゆきさん、夏のツアー最終日(豊橋)

2011-07-25 05:29:47 | 鎌田ひろゆき
鎌田さんが寝たのは…

松阪…4時(オレは同行せず)
名古屋…3時(オレは0時でドロン…まあ、オレも寝たの、2時ごろだけど…)
そして、京都は5時ということで…(驚)

また…鎌田ひろゆきさん、寝る前に10時出発と山海ひでひろさんに公言したらしく…???
9時半ごろには、起こされる形に(笑)

豊橋に向かう車中で、鎌田さんがポツリ…

「なんで、あんな早くおこされたんだろう???」

あれれ?鎌田さん、覚えていないようでありますぅ(笑)


山海さんが、昼ぐらいにでても、十分に間に合うよ…といわれても

「オレは、10時と決めたら、10時なの…」と飲みながら、公言してたのを!!(笑)

…ちなみに、山海邸を出発したの、昼前の11時半でした(笑)…
…さすがに身体がきつくて(笑)10時出発、無理でしたぁ

「土性くん、もう1時間遅く、ゆっくりと出よ…」
笑えます…
まあ、オレも身体がしんどくて、助かったけど…

他にも、昨夜の飲みながらの鎌田さんおもしろ発言…
ところどころ覚えていないようで…


「えっ、オレ、そんなこといったの???(笑)」

??もう、大爆笑であります!!(笑)



車中、もうめちゃめちゃ涙が出てきて、運転に支障がでるくらいに…笑えた!笑えた!!

笑ってたら、渋滞もなく、あっという間に名古屋に

翌日、オレは仕事、豊橋から戻るのに電車の方が助かるーということで、鎌田さんを、駅に降ろし、オレは家に車を置いてから、豊橋に向かうこととします…

金山駅での、哀愁を感じさせる1枚…
鈴ノ木ユウさんの「おれ達のメロディ」のワンシーンに描かれそうな1枚…
…旅の疲れがひしひしと伝わってきます…(笑)



さて、豊橋は、HOUSE OF CRAZYでのライブ…
ワンマンで2時間弱…途中休憩も挟まず…見事に歌い上げる!!弾き語る!!

凄いな!!!

鎌田さん、歌声が心に響くのは、もちろんのこと…情景が目に浮かぶ、それも色彩感のある詞も、めちゃいいよね!!


…この記事を読んでない人が、豊橋のライブを見たら、絶対、朝まで飲んでいたなんて気付かない!!
そんなクオリティの高い、いいライブでしたよ!!

(…でも、きっときてくれた人のほとんどがこのブログ、読んでくれてるみたいで…(笑))

ライブ後…電車の時間までちょいと雑談…

HOUSE OF CRAZYの松崎さん、オレのTシャツを見て、いじってくれますぅ

「おっ!フォークロックスじゃん!!」


オレからは、アポロシアターでのライブでの、タコ坊さんTシャツ事件??(分からない方は、このブログの過去で、カテゴリー「フォークロックス」を検索してもらうと、その記事、詳しく書いてあるよ!!)
…を話して、大爆笑!!!


写真は、ハウクレの松崎さんと鎌田さん!

鎌田さんは高速バスで東京へ…オレは名鉄電車で名古屋方面(太田川駅)へ…

本当に、鎌田さんお疲れ様でした!!!
山海さん、お疲れ様でした!!!
そして、鎌田さんやオレと夜遅くまでつきあってくださったみなさん、お疲れ様でした!!

とても、濃い3日間でした!!!
あ~楽しかった!!!!

今度の鎌田さんは、10月2日の日曜日、鈴ノ木ユウさんも来るよ!!
ライブは、めちゃいいし、その後???も楽しいよ!!
みんなで、集まりましょう!!!

そして、このブログ「鎌田さんのツアーの記事」を1週間にもわたって読んでくれたみなさん、本当にお疲れ様でした!!!(笑)


鎌田ひろゆきさんと京都の長い夜~(笑)

2011-07-23 11:44:17 | 鎌田ひろゆき
京都SLOW HAND



山海ひでひろさん



鎌田ひろゆきさん

めちゃ心地よいライブでした!!
(写真は、リハの時のものです!)

ライブ後は、きてくれたお客さんと談笑…
この時は、鎌田さん、まったく疲れを感じさせません!
絶好調です(笑)

ここで、きてくれた方で紹介したい人を…

それは、野畑さん!!
話していると、オレと音楽の好みも似ていて、めちゃめちゃ楽しい!!

読んでくれてる方で、知っている人も多くいてると思うけど、野畑さんは、めちゃめちゃ小山卓治フリークであります…

以前、名古屋での小山卓治ライブの後、野畑さんに声掛けられて、ファンの方々と居酒屋へ行ったことがあるんですぅ…その時のトークがめちゃ面白かった!!

フツーは
「今日、卓治、この曲、唄ってくれてうれしかったな」とか
「アンコール、盛り上がったよね!!」とか
こんな会話で盛り上がりそうじゃない??

でも、野畑さんは、そんな次元を通り越してますぅ(笑)…

野畑さんの発する言葉がめちゃめちゃ、面白い!!

「今日、小山さん、ステージに上がってきて、1曲目を唄い出した時、頬が紅潮してましたわ。頬が紅潮しているときは、普段にも増して、小山さん、気合いが入っているんですわ!!」
「だから、今日のライブ、よかったでしょう!!??」

(驚)!!
(笑)!!

もう、小山さんの見方が、ファンの域を通り越して、まるで「家族」!!???
家族」の方が、小山卓治さんの今夜の体調を気にしながら、温かく、あるいは、ハラハラドキドキしながら、見守っているみたい???(笑)

…この言葉を聞いて、ますます野畑さんのことが好きになりました!(笑)


そんな小山さんの話題も織り交ぜながら、気がつけば鎌田さん、焼酎を片手にできあがっています(笑)

おっと、夜中の2時になってるー
山海さん、飲み疲れてるー(笑)
お疲れ様ですぅ


…で、熱い??(笑)みなさんとお別れして、オレの車で山海邸へ…

飲んでても、常に気づかいのある、鎌田さんの優しい言葉
「土性くん、全然飲んでないから、寝る前に、ちょっと飲もうよ」

ありがたい!!(嬉)
ビール2本!おいしい~芋焼酎ロック!!おいしい~

ほどよく酔ったころには、鎌田さん完全にできあがっています~

もう上機嫌!!
そこでの、鎌田さんの言葉がめちゃ面白い!!笑える!!笑える!!


一部を紹介すると…
鎌田さん、飲みすぎとちゃう??の返事に??…

「東京からきました鎌田ひろゆき4○歳、乙女座…72歳(???)まで生きます!」

…と、突然、恐縮そうに宣言する鎌田さん!!

よく70まで生きる!80まで生きたい!という話はみんなもするだろうけど、なんで72といった端数なの??(笑)天からのお告げ???(笑)

他にも、山海さんは、「カップやきそば」という健康によくなさそうなものをいっつもライブ後に食べてる!!??など、なんでもかんでも笑える話題となり…

気がつけば、朝の5時!!(汗)


えっ!鎌田さん、今夜も豊橋でライブありますよね??!!
めちゃめちゃ、鎌田さん、タフでありますぅ!!!

…山海邸で飲み明かした夜
それは、もう鎌田さん、めちゃめちゃ面白かったのです!!
ブログに載せられない??(笑)話題もいっぱいで、めちゃめちゃ楽しい夜でした!!
だから、気がつけば、えっ??朝の5時??(驚)といった感じでしたよ!!

山海さん、本当にお疲れ様でした~

それにしても、
鎌田さんのライブとライブ後のギャップ!!たまらないね~(笑)

このギャップが、また鎌田さんの魅力ですね!!!
こんな夜を繰り返してても(笑)ステージは最高だから~!!!



このツアー、次回は、京都~豊橋エピソード!!もう一回続けますぅ
次回で、完結ということで(笑)


京都で鎌田ひろゆきさんと山海ひでひろさん…

2011-07-21 21:23:50 | 鎌田ひろゆき
京都SLOW HAND

山海ひでひろさんと鎌田ひろゆきさんのジョイントライブ!!
とても心地よい空間でした…

山海ひでひろさん…

しっとりとした曲が連続したんだけど、それが、なかなかいい!
サウンドの中に昭和の匂いが感じられて…
「サルビアの花」の弾き語りなど、カバーも交えて、心地よい1時間でした!!

鎌田ひろゆきさん…

凄いな!すばらしいな!!もう最高!!!
確か連日、めちゃ飲んでて、お疲れ気味…であるはずなのに、そんな気配、ステージでは、微塵も感じない(驚)

本当に、最高のステージでした!!
新曲もあり、さらに感動的に歌い上げる「僕は君を~」

こんなに素晴らしいステージ!!!…なのに、想像できないほど飲んでいる時はぐたぐたの鎌田さん!!(笑)

鎌田さんのステージをみて、さらに終演後、一緒に飲むと、このギャップに驚かされる(笑)
一粒で2度おいしいとは、まさにこのこと!!!???(笑)


さてさて、この素晴らしいステージを演出される理由として???
鎌田さん、山海さんの、並々ならぬライブへの情熱を感じることができる一面を紹介しますっ(笑)


場所は山海邸…

山海さんの提案で、一緒に演る鎌田さんの曲の練習を…



…名古屋からの移動で、疲れているはずなのに…凄いぞ!鎌田さん!!??



おっと、ピアノにも座る鎌田さん!!
ちょこちょこっと弾いただけで、すぐやめたけど(笑)

…でも、何事にもチャレンジするこの姿勢はすばらしい!!

さてさて…

この後、お茶を飲みながら、山海さん、京都の祇園祭、そして「あとの祭り」という言葉の語源について、オレに、語ってくれます…


…この時、確か鎌田さんは、そばでぐたっとして転がって寝ていた

…はずなのに!!!???

ライブ中のMCでは、さぞ祇園祭について、「あとの祭り」の言葉の由来について、自分が知っているかのように話す鎌田さん!!!


「それって、山海さんが、オレに語ってくれた、そのまんまのエピソードやん!!!」

鎌田さん、したたかでありますぅ(笑)


もうひとつエピソードを…

オレは、京都にくると、ラーメンが食べたくなる…(笑)

そこで、山海さんに、連れてってもらい、山海邸近くのラーメンやまで…

山海さんの運転、路地がせまいのに、スピード出し過ぎ…(汗)
角をくるくると廻り、まるで遊園地の絶叫系アトラクション感覚…(汗)

奥さんいわく、怒ってると、怖いくらいにもっと運転が粗いそうな??

山海さん、別に怒ってないので(笑)無事、ラーメンやに到着!!

メニューの種類がいろいろあって、どのラーメンがおいしいか尋ねると


「それは、自由やー!!!」


???そんな返答ある???


みんなで大笑い…!!…

それからは、「自由やー」という言葉が、3人の会話の中で頻繁に飛び交いましたとさ(笑)

もう、本当に笑いっぱなし…

…なので、京都のエピソードは次回も続くよ!!







鎌田ひろゆきさんと京都…その1

2011-07-20 22:38:59 | 鎌田ひろゆき
鎌田ひろゆきツアー
めちゃめちゃ楽しかった~
さすがに、めちゃめちゃ疲れが残って(笑)…当然、翌日も、全力で素晴らしい!!授業もしたし!!…ということで、家に帰るとぐたっと…おかげでブログ更新遅れました…スミマセン!!(反省)

ではでは、前回の続きから…

朝の10時に今池で待ち合わせ…

鎌田ひろゆきさん、ぐたっとしています…
名古屋の暑さにやられたとは思いません…予想どおり??(笑)オレが帰ったあとも、名古屋の濃いみなさん(笑)と、今池のやぶやで、3時まで飲んだそうな…


鎌田さん、一言…

「昨日より、調子いい!!??」…めちゃめちゃ鎌田さん、タフであります(驚)

だって、松阪で4時…名古屋で3時……まで飲んでたんですよ!!!
フツー(普通)なら、2日続けてこの時間まで飲んでたらへろへろですよね(笑)



でも、「ウコンソーダー」なる不可解な飲み物を飲んで、笑っています!!??


高速で、京都へ…

道中も鎌田さん、疲れた~とか言いながら、軽快なトークを…
笑いっぱなし!!!

まあ、いろんな楽しい話題が次から次へと…

たとえば…

小山卓治さんのこととか、小山卓治さんのこととか、小山卓治さんのこととか…(笑)

オレからは…

近藤智洋さんのこととか、近藤智洋さんのこととか、近藤智洋さんのこととか…(笑)

BGMは、割礼のギタリストの山際英樹さんのCDR


手作りのCDR、インストです~
ギターばかりでなく、ドラムも山際さん!!
めちゃいいよ…ドライブに最適!!!

ぜひ、聴いてみてくださいな~
割礼の物販コーナーで、オレは買ったよ!!
買ったあとは、ちゃんと山際英樹さんに「買ったよ!」と伝えてね!!??
めちゃ、喜んでくれるから(笑)???

「山ちゃん、かっこいいよ!!」
「めちゃ、いいよね!!」
「山ちゃん、割礼のドラムもやっちゃえば…???(笑)」



…などなど、山際英樹さんを絶賛!!!!~道も渋滞することなく快適ドライブです~


さて、今夜は京都は、丸太町のSLOW HAND


山海ひでひろさんとの2人での、ソロ~ソロライブです!!



写真は、山海ひでひろさん!!



リハも順調!!!デス!!


…で、リハ後、SLOW HAND横のラーメンののぼりの前??で記念撮影…

フツー(普通)なら、SLOW HANDの看板の前で記念撮影するよね!!!(笑)




えっ!!


(驚)!!!

鎌田ひろゆきさんの、後方にいるのは…

なっ、なんと…!!…そう!!!

割礼のギタリスト、山際英樹さん!!!

…おそらく、京都へ向かう車の中で、山際さんを絶賛している鎌田さんとオレの声が届いたのでしょう!!!???(笑)


全力疾走で??駆けつけてくれました~

興奮気味のオレ!!

「CDRかけて、話題にしてたら、ご本人登場!!なんて…」

…なんか、こんな偶然、凄くない???!!!

…って驚いていたのはオレだけのようで…

山際英樹さん
「ちょうど、京都にいてて、時間あったし、鎌田のHP見たら京都にいるってあったから…」


きまめて冷静、「フツー(普通)」でありました…(笑)


…鎌田ひろゆきツアー報告、まだまだ続きますよ…


あっ、そうだ!
ツアー中、笑いすぎて!!???鎌田さんに言うのを忘れてたから、このブログで報告しておきます…

オレの車の軽四、まだリコールの件、修理屋さんに持って行ってなかった(なおしてなかった)んだよね…

トラブルなくてよかった!

安心してください!!
夏休みに入り、仕事がちと楽になるから、修理屋さんで、ちゃんとなおしておくから、次回は大丈夫ですよ??(笑)














名古屋でしか味わえない鎌田ひろゆきさんと本多タコ坊正典さんとの夢の饗宴!!!

2011-07-17 07:10:20 | 鎌田ひろゆき
名古屋駅で、鎌田ひろゆきさんと待ち合わせ…

うだるような暑さに、ややバテ気味…

よく聞いてみると、バテ気味と感じたその理由は、暑さではなくて、剛さん(松阪マクサの偉い人(笑))と、明け方4時まで飲んだそうな…!!!


鎌田さんを、ひとまず、今池はりとるびれっじに降ろして
お迎えにと、本多タコ坊正典さんの家まで車を走らせます…

本多タコ坊正典さん


うだるような暑さに、ややバテ気味…


よく聞いてみると、バテ気味と感じたその理由は、暑さではなくて、トクゾーでのセンチメンタル・シティ・ロマンスのライブでゲスト出演し、そのメンバーのみなさんと明け方3時まで飲んだそうな…!!!


タコ坊さん、ぐたっとしていますが、ここでタコ坊さんにお願いしちゃう…

前日、記したとおり、名古屋市内のとある斎場に、行きたかったのです…

…悲しいけれど、お別れを言いに…

オレの車はナビはなく…でも、名古屋在住のタコ坊さんなら、道案内ばっちり!!!

鎌田ひろゆきさんに電話を…
「ちょっと、リハ(リハーサル)遅れます…」

…あっという間に、斎場に到着…

…いっしょに、過ごした学校生活が思い出されて…悲しいけれど、感謝したい気持ちも入り混じって、心で呟く…ありがとう…


話題を変えて…

鎌田ひろゆきさん、リハが終わって、本番までの時間がちょっとあるので
いつものように
「ちょっと、飲んでく??」と、鎌田さんに声を掛けると

「…調子悪いし…やめとくわ…」

えっ???こんなことはじめて!!!(驚)
たいていは、鎌田さんから誘うのが常ですが…???


でも、ライブは、めちゃめちゃクオリティ高く、疲れを少しも感じさせない、素晴らしいライブでした!!

コマタさん「鈴ノ木ユウの(俺たちのメロディ)」トークも炸裂!(笑)

…鎌田さん、金銭に細かく、子持ちの離婚歴あり…
などと多くの人に誤解されたとか…

…奥さんには「あの京都の女性、誰?」と、問い詰められたとか??(笑)



しきりに強調していました!!

「あの話は、フィクションです!」と(笑)




ももちゃんにかいた、漫画でもコマタさんが唄ってた歌の原曲?である
「春につくった唄」

他にも、久しぶりに聴く

「エンジェル」
「僕は君を探してるんだ」
「宛名のない手紙」
などなど、鎌田ワールド堪能できました!!!



一方の、本多タコ坊正典さん!!
素晴らしかった!!鎌田さんとの呼吸もばっちり!!

名古屋でしか味わえない、鎌田さんとタコ坊さんとの夢の饗宴!!!


タコ坊さん、睡眠不足だったのに…めちゃいい!!!
会場にきた人しかワカンナイけど…普段よりもうんと、はりきる理由(笑)が実はあったんですぅ(笑)



さてさて、オレは12時には、タコ坊さんとおいとましたけど…

…あのあと、鎌田さんは、何時まで飲み続けたのでしょうか??

…今日、京都での体調はいかに…(笑)







悲しい夜…

2011-07-16 05:21:35 | 日記
…ずっと病気と闘ってきました…

…本当にがんばりやさんでした…

…阪神タイガースが大好きでした…

…矢沢永吉が大好きでした…




…そして…

…私の話が…声が大好きでした…

…笑顔が最高でした…




昨夜、信じたくない知らせが…


心よりご冥福をお祈りします


鶴舞KDハポンで「さかな」のライブ!!

2011-07-15 05:13:35 | さかな
7月3日のことを書きます…

随分前のことだけど、近藤智洋さん、岡本定義さん、高畠俊太郎さんの「俺たちの旅」ツアー、名古屋、大阪と同行して、大阪からは夜走り、家に着いたのは、朝、5時…

40過ぎると、この時間は、仕事のある日なんか、そろそろ目覚めようとするような時間(笑)…疲れはピーク!!ウトウト…としかけたときには、ごそごそと…
そう、家族が起きてくる時間です…(苦笑)
…ということで、疲れをまるっと残した日曜日

まあ、家でごろごろしていればよかったんだけど…

行ってきました!!!


さかな」(Pocopenさんと西脇一弘さん)のライブ!!


無理してでも行きたかった!!!???(笑)


なんでも、名古屋では4年ぶりとか

そんなに、やっていないんだ???(驚)!!
オレも前回、「さかな」を見たのは、吉祥寺のマンダラ2!!

昔は、ELLで、割礼とペアで???月イチは見てたかな???(そんなには、さすがにやってなかったか??)

新譜が出たそうです(嬉)!!!

スミマセン!!まだチェックしてませんが、そのうち必ずチェックします!!!

…で、その新譜からの曲もいくつかやり、往年の名曲(ロッキンチェアーとか)もいくつかやるなど、癒される2時間弱(嬉)

西脇一弘さんのギター、癒される

Pocopenさんの唄!!すばらしい~!!!
声の響きはソウルシンガーみたい!!でも、その唄の世界は、大胆ではなく、とても繊細で…心に響く!響く!!

場所は、鶴舞のKDハポン!!中央線の高架下で、電車の通過する音も聞こえたりするんですが、その音さえも、「さかな」の世界に溶け込んで…もう最高でした!!

終わったあと、Pokopenさんに声を掛ける!!

顔を合わした途端

「あっ、鎌田(ひろゆき)さんの…」


めちゃ久しぶりなのに、顔を憶えてくださってます!!ありがたい!!ありがたい!!!

~人はこうして繋がっているんですね~???!!!(笑)


さあ、明日からは、鎌田ひろゆきライブ!!

名古屋今池はりとるびれっじからスタートの3日間!
どんな、珍道中になるのかな???
夜は長~い(笑)
(…ちなみに、オレは仕事でいないけど、今夜は鎌田さん、松阪のマクサでライブです…マクサはまかないがめちゃ美味しいんですぅ…行きたかったな(笑))


で…
どんなに、疲れても…
どんなに3日間はしゃいでも…


…教員のプロとして…ツアー後の翌日、火曜日は、最高の授業をするよ!!!

当たり前のことですぅ!!!(笑)