*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

越前へ再び、、、

2010-03-30 18:09:34 | 旅行・散策・アウトドア
3月28・29日にかけて再び北陸へ( 2008年が初回でした。)
28日7:30出発 名神高速道路音羽ー米原JCT-北陸自動車道に乗り
今庄でそば打ち体験 清潔な道場で指導していただきました。
メンバー5人で12人分を打って、その場で茹で上げ大根おろしとネギ つゆをかけて~
少々太めに切ったのも混ざってしまえば 問題なし!美味しく頂きました。


お昼は蕎麦でさらり・・・そして次に向かった民宿では越前蟹の豪華版でした。
前回はもっと豪華版で、食べ切れなかったので今回は品数を減らし。
最後の蟹雑炊&デザートまで美味しく頂きました・・・ふう~


デジカメで沢山の画像を取りました。
これをCDに焼き付けてメンバーに差し上げようと思いました
が、ひらめきだけで、やった事がありません
お届けするまでに時間がかかりそうです。
明日は旅の続きを・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のレッスン

2010-03-26 18:04:52 | フラワーデザイン
今日のテーマは絡み合ったもの
花材 ギリア・スイトピー・ブルースター・マーガレット(プリンセスレモネード)
ラグラス(バニーテール)・バイモユリ・マーガレット・ミスカンサス・ピット・ストック・モス


北澤


おやおや~なにか黒い影が・・・・
これは 真上から撮ろうと、身を乗り出て奮闘中の私の影でした~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残糸でラリエット

2010-03-25 23:29:35 | ニット&手仕事教室
午前の教室の後は 荷物を待ちながら
残糸を使って ガーリーな女の子に似合いそうなラリエットを作りました。
あっと言う間に出来ますよ~少しスワロでも編み込めば 私もいけるかな~


昨日予約していた特定健康診断とマンモグラフィー検査に行ってきました。
体重2kg減、身長が何と!1cm伸びていました、、、、測りようでどうにでも・・・・だね~
マンモは痛くてでも安心の為 1年1回なら我慢の範囲です。

先生からは体重を落とすのを目標にグラフを付けるように進められました
出来るかな?  危機感がない・・・・そうですね頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの定植

2010-03-24 23:22:29 | みつばち・養蜂場
連休最後の日 夫に頼まれて ブルーベリーを植えに出かけました。
話がさかのぼりますが、夫が「養蜂を始めたい。」と言い出したと昨年のブログに書きましたが、
その火は消える事無くどんどん進んでいました。

荒れた雑木林を地主に借りて、チェーンソーで伐採し、


土地を耕し、あと1年で終わるサラリーマン生活が待てない感じです。
ここにブルーベリーとじゃがいもを植えて来ました~
夫の趣味に深く関わる事になりそうです・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整備されて戻ってきた編み機

2010-03-23 10:24:30 | ニット&手仕事教室
古い編み機を生徒が使う事になりましたが、色々不具合が出てきて、
「年代物で、直す価値が有るでしょうか、、、」と問い合わせたら 
「大丈夫です。」と埼玉のシルバー精工サービスセンターの心強い返事 

そして昨日整備されて戻ってきた編み機です


劣化していた固定装置も新しい物に交換していて、嬉しいな!


今日の教室で早速使えます~
暮に捨てた電子編み機とリブ機が悔やまれます・・・・(何回言ったら諦めがつくのでしょう~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする