しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

無事帰国

2006-10-21 23:21:06 | 2006年パリ旅行
本日 JAL416便にて無事帰国しました。
今回の旅は少しだけ優雅でゴージャスになるはずだったのですが
やっぱりJの旅はいつも何かに追われるものになりました。笑

珍道中(?)の様子はなるべく早く順を追ってブログで更新し、
本家HPでの旅ページの更新を目指します!

ウラジオストック(ら辺)上空にて


パリ旅行記 これで終わり!

2006-10-21 03:02:14 | 2006年パリ旅行
いよいよ、パリともお別れ。

飛行機に乗り込みます。
これが我々の乗る飛行機です。


やはりお楽しみは機内サービス!

今回はJもオットも洋食をチョイス

前菜
フォアグラとスパイシーブレッドのテリーヌ、マンゴーサルサ添え
サーモンローズ

フォアグラ、と思っていたのに
これが美味しくなーい
シナモンの味がして、甘い。。。。

メインはオットが牛フィレステーキ 香草デミグラスソース、
Jは海の幸ブイヤベース仕立て(JALヘルシーメニューセレクション)

いや、、、、予想していた味じゃなかった。。。
ステーキも往きの方が美味しかったぞ。
やはり日本で作られた機内食の方が私達の口に合うのかもしれない。



デザートはワゴンサービス。
Jはオペラとイチゴだけ下さい、とお願いしました。
すると、イチゴを2個くれたのですが
オットがオペラ&フルーツをオーダーすると
なぜかイチゴはくれませんでした。笑(通常は3種盛りなのに)




「お好きな時にお好きなだけ」サービス、今回も活用デス。

おでん
玄米塩にぎり
ビーフグラーシュ
アイス
サイドウィッチ


シェルフラットシートで快眠フライトでした。

最後にお腹いっぱいなのに、頼んでしまいました。
ペンネ  ゴルゴンゾーラソース

お腹いっぱいだったせいか、あまり美味しい訳ではなかったけどね。

余談
機内食では分かりやすいように
、お魚だとお魚の絵、和食だとお茶碗、お肉だとナイフとフォークのシールが
背の所に貼られていました。

日本到着後
ブラ王を迎えに直接実家に行きます。
妹夫妻も来てくれて大賑わいでした。


ラウンジや機内で貰ったものを姪っ子に見せると、、、
マドレーヌをものすごい勢いで食べていました。笑

ここまでおつき合いいただいた皆様、ありがとうございました!
ドタバタの旅行記、これにて終了ですっ


パリ旅行記 7日目-4 エアフララウンジ

2006-10-20 23:30:10 | 2006年パリ旅行
問題なくロワシーバスに乗り、1時間位でシャルルドゴールに到着。
帰りもJAL便です。
空いているエアフランスのビジネスカウンターでチェックイン出来ました。



お買い物をしなくちゃ、と思いつつ
出国しとくか、とセキュリティーゾーンを通りました。
今回は意図せず、またもやビジネス以上のゲートだったらしく
お客さんがいない。。。
沢山の職員がいて怖かった。

「マダーーム、カモーーン」とおば様に呼ばれ
「うお、この旅初めてマダムって呼ばれたよ」と思うJでした。
しかし、探知する前にブーツまで脱がされるし、ベルトの有無も聞かれるし
やはりチェックは厳しいですね。



次回エグゼクティブクラスに乗るのは
またオットのマイレージがたまった時だなあ。いつになるんだよ、、、、爆


で、さあ、お買い物タイム。
マカロンにPaulのパンに、塩、なんて思っていたら
「ザ お土産」見たいなものしかないーーー。
ひぃぃぃぃぃっ失敗した!!

ショックを受け、とりあえずエアフランスのラウンジでお茶する事にしました。
JGCのメンバーだと、エコノミーチケットでも同伴者1名まで
利用可能な所が多いのですが
ここはJGC本人か、ビジネス以上のチケットが必要になります。
なので、こんな機会はもうないだろう、とパリにした訳でもあるんですが。

ラウンジは結構広く、各種飲み物、チョコにクッキー、マドレーヌ、
ポテトチップ、チーズ等ありました。
さすがフランス、なのはデタンジェのシャンパンがあった事。
美味しくて2杯も頂いちゃいました。
JAL便の出発前なので日本の方も結構いました。


日本の新聞もあったので、Jはむさぼり読みました。笑


外は結構な雨でした。



パリ旅行記 7日目-3 レオンへ再訪

2006-10-20 21:21:42 | 2006年パリ旅行
パリ最後のランチは、、、
カフェドラペ、予定でしたが
どうしてもムール貝が食べたいよーーと言う事で、また行ってしまいました。
ムール貝のお店、レオン。

ランチはサラダ、パン、ポテト、ランチサイズココット、
デザートで10.5ユーロ(だったような気が)
お得よー。


オットは黒ビール。Jはシャンパンを頂きます


憧れの(?)一人一鍋。
フルサイズより少し小さいのかなあ。
でも、超満足。美味しい!
スープをパンに付けて食べても美味しかった。

安くてもデザートは選べます。

クレームブリュレ

大満足して、荷物を預かって貰っていたホテル、ロルセオペラに一旦戻ります。

お世話になりました!




さて、これからロワシーバスに乗ってシャルルドゴールへ向かいます。