しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

桜餅とマカロン

2007-03-31 23:09:46 | パン・お菓子・スイーツ
実家に行った時、母が桜餅を用意してくれていました。
鎌倉 源吉兆庵

道明寺粉が白い。桜のトッピングが目立つようにかな?


そして、妹がくれた
サダハル アオキのマカロン(ミニなのに1個200円。まさにパリ物価以上)
マカロンってお店によって味が全然違うし
私はあまりマカロン好きな方じゃないと思うのだけど
(ラデュレのマカロンは美味しいと思いました)
これも美味しかった!

私達が横浜にいる間にazuoが一部たべてしまったそうです。
2歳児は1個200円のマカロンなんて食べちゃいけないと思うわ。




トホホ&楽しい土曜日

2007-03-31 18:45:55 | 雑記
いつもの土曜日。(のはずだった)

妹に家まで迎えにきてもらって
みんなでコメダ珈琲に行き、楽しいひととき。
azuo大興奮。笑

その後、実家に行って、妹はazuoを親に預けていつものように陶芸へ。
の、はずだったのに、
今週は5週目でお休みでした。
けちょーん。爆
ドアを開けたら先生が困った様な笑顔でいらっしゃいました。。。
「お茶でも飲んで行く?」と誘って下さいましたが
動揺する姉妹は「いえいえ、失礼します~」とお教室を後にしたのでした。

そこで、今から帰るのもねーーって事で
横浜へ行く事に。

お買い物等を楽しみ、喉が渇いたのでベイクォーターでお茶しました。
Jはライムソーダ
ライムがいっぱい入っていてスッキリ爽やか。


妹は本日のドリンク
オレンジアイスティー


眺めも良いし、ドリンクも美味しかったけど
分煙されていないのが残念。
隣のお姉様がお友達に気を使ったのか、こちらに向けて
煙をふーっと吐き出したのでビックリしました。


思いもかけずに
久しぶりに姉妹で横浜をぶらぶらして楽しかったです。
これからはちゃんとお稽古日を確認しようっと。






大阪いっぱい

2007-03-27 23:11:30 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
お友達からお土産を頂きました!

近畿地区限定のプリッツ(キャラメル風味)や
練りもの「ねぎ焼き」

わーーん。
ありがとう♪




そして、笑えたのがコレ
生傷の絶えないJとしては、やっぱり使うべきなんでしょうか?笑





ご飯と新作皿

2007-03-26 22:54:26 | ご飯
週末を挟んでも、上司の低気圧は微妙に停滞中。
(もちろん、原因は私達のせいじゃないし、よくある事だ。ため息)

今日のご飯は定番の海鮮丼
ホタルイカ
ひじきの煮物(母より頂き物)
生ひじきなので、食感が違う!
かなりコリコリしています。


そう言えば、お皿が焼き上がりました。
割と使い勝手が良さそうです♪