しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

いつもの結婚記念日(3月の備忘録)

2023-05-31 06:27:02 | カフェ・レストラン
3月の備忘録スタートです。

3月は結婚記念日があります。
いつもの町フレンチへ(町中華みたいに書いてみた)
この日も貸切だった💦

ミモザとアップルタイザーで乾杯
今年も無事に2人でお祝い出来た事に感謝。


アミューズ


ライ麦パン


Jはフォアグラ。
ちりめんキャベツの存在感。


下にはフォアグラが鎮座しておりました。
やはりフォアグラはプロが調理したものが美味しいです。
(冷凍でチャレンジしたけど、ここまで美味しくは出来ない)


オットはパテドカンパーニュ


本日のポタージュ


Jの2杯目、これ、スパークリングだったかな?


Jのメインは仔牛のグリル
最近はこれを選ぶ事が多いです。
脂も少なくて、最後まで食べられます。


フレンチに来ると、なぜかお魚を選ぶ事が多いオット

大好きなブラマンジェが欠品中だったので
こちらのデザートをセレクト。
なんだったっけ?


これ、多分オットのデザートだったような。
もう覚えてないー💦


結婚記念日と言うことをお知らせして予約したんだけど、
正直微妙な盛り合わせ。(公民館で出るお菓子西洋版的な)
無骨なシェフの気持ちなので、食べ切らなくちゃ、と相当頑張った。
2年連続これなので、もし来年もここに行くなら記念日の事は伏せておこう。

このご時世でとても大変だと思うし、
お値段も良心的だから応援もしたい。

ただシェフの無愛想さもここまで来ると、
もう少し頑張った方がいいかな、と思う。
愛想はコストかからないから、
常連さんには常連さんへのちょっとした声がけで印象が変わるのに。
毎回初見みたいな対応されると、これじゃお客さん増えないよ、と
余計なお世話がよぎっちゃうな。


2月の食べたもの(最終回)

2023-05-28 07:11:36 | ご飯
いろいろすっ飛ばして、2月の備忘録、最終回です!
(ただいま5月。。。)

休日おうち朝ごはん
ピカールのオニオンリング。
とうとう在庫が尽きたので、買いに行かなくちゃ、なんだけど
これ季節商品だから今売ってるのかなあ。


ランチはMUJIカフェ
Jは結局これにしちゃう。胸肉の唐揚げ、チリソース和え


夜は実家で恒例の餃子
大量に作って、大量にお持ち帰りです。


この時、フキノトウを貰って帰りました。


せっかくなので、次の日はフキノトウの天婦羅にしました。


天婦羅は2人前です。笑


もちろん、餃子付きです。
(食べ過ぎやで)
頑張って2人で食べました。
母親はいつまで我らを高校生と思っているやら💦
(いつも大量に持たされる)


スイーツ達
餡子とクリームチーズの最中
自分で挟むタイプのモナカは好きだけど、
クリームチーズの酸味がJ的にはハマらなかったかな。


クリームホーン。
これ系は大好物。サクサクであればあるほど好き。


生クリームLOVEのオットにはスワンシュー


この日はお高い方(スーパーじゃない)のお寿司をオットが調達。
やっぱり全然違うんだよねえ。(お値段も)


LINEクーポンが送られて来たので「青葉」で牛タン。
最近は牛タンと塩ハラミのセットがお気に入り。


牛タンも少し脂が気になるお年頃に💦悲しい。


そして優待券消費の為の朝マック


紙ストローが嫌いなオットはフタを外して直に飲んでおりました。
あれ、どうにかならないのかしら。
以上、2月の備忘録でした。


二子玉さんぽ

2023-05-26 12:38:13 | カフェ・レストラン
2月の備忘録です。

二子玉にオットと来ると高頻度で行ってしまう鼎泰豊

A菜の炒め
このA菜がめっちゃ美味しい!


もちろん、小籠包は必須


これも大好きな茹で鶏の葱ソース


Jは肉まん、オットは餡まん


〆の小籠包追加


食後はお買い物。
この日はお茶をせずに帰りました。
なんでかな?(記憶が。。。。。)

マヨルカでピスタチオエンサイマーダを購入してました。
プレーンのエンサイマーダは普通なんだけど
ほんとうにピスタチオクリームと生地の相性が良くて美味しい!


帰ってカフェタイム
この為にお茶しなかったんだろうなあ。


そしてイッタラでお皿買ってました。
新しいラインの「ツンドラ」
欲求を止められなかった。爆


可愛いんだもの


パスタ皿(スープ皿)もZARAホームで買ってしまいました。
どこに置くねん問題が勃発してます。
(今も解決ならず_| ̄|○)




2月の中食&お外ごはん備忘録

2023-05-24 08:56:43 | カフェ・レストラン
2月の写真を振り返ってみて、なかなか料理してないなーと感じました。
確か、この頃は仕事の事でかなり悩んでいて
そんな余裕がなかったんですよね。
育ててやっと一人前になって来て、
Jの味方だと思ってた子が急に退職することになって。
職場も新しい制度を導入したために殺伐とした雰囲気だったんです。

新年度になって、新しい人を取り敢えず採用して現在試用期間中。
中途の新人さん達だから、まだまだ上手く行かないことだらけ。
でも、なんか、職場の雰囲気がびっくりするほど向上したんです。
新しい制度に皆さんが腹を括ったのか、もともと女性が多い職場で、
若い男子がいなくなって風通しが良くなったのか。。。
本当、人間関係って分からない。。
Jに攻撃的な対応をしてくることもほぼ無くなって皆さま協力的(T ^ T)
ありがたい。。

というわけで、体調問題と上司からの無茶振りを置いておけば
割と平和に過ごせている今日この頃です。
(でも、何かのきっかけですぐに平和は壊れるから、心しておかないと。。)

無印のシーズニングキット、結構使います。


この日はガパオ
猫型ごはんで1人テンションあげてました☺️
(ビジュアル的にオットの目玉焼き付きを撮影)


Jを心配してオットが夕食を購入して来てくれました。
「はい、これ」と出された折のフタを開けるとちょっと違和感を感じました。
こんな好物ばかりのスーパーのお寿司ある?笑



やっぱり。
オットが海老を自分の方に入れて、Jスペシャルにしてくれてた。
蓋も閉めたまま、何も言わないつもりだったのかしら。


巻物もありました。

この日はCoCo壱
Jはフィッシュフライとクリームコロッケトッピングの
豚しゃぶカレー


オットはロースカツカレーにほうれん草トッピングでした。


そして、この日は仕事終わりにお外ごはんへ。
カネホ水産、という変わった名前のイタリアン。
(お魚屋さんがやってるらしい)
Jはシュワシュワ、オットはノンアルビール


中とろ(お魚屋さんだから?)


フィッシュ&チップス


お酢をかけて食べるイギリス本場スタイル。


白ワインプリーズ


ゴルゴンゾーラとしらすのhalf&halfピザ


カニクリームパスタ

ご馳走様でした。



2月中旬の休日ごはん

2023-05-22 12:38:59 | カフェ・レストラン
2月の備忘録です。

おそらく土曜日。
オットは仕事に行くので、通勤途中で一緒にブランチしました。
スープストック
Jはスープストックセットがお気に入り。
クリーム系とトマト系を選んだのかな、、、(既に記憶が怪しい)


オットはカレーセット


その後、オットは会社に行ってしまったので(週休二日のはずなのに。。)
1人でカフェタイム
ディーン&デルーカのコロネ。
めちゃめちゃサクサクですごく美味しかった!(パイ系が好き)


そしてこの頃、突然決まった台湾旅行の復習を始めてました。
(旅行記は終了しています)


すっかり気分が台湾になったJは豚まんを製作。
1次発酵が終わった皮を伸ばします。


蒸し上がり✨


たくさん作って、たくさん食べました。


台湾風大根スープで夕食にしちゃいました。