しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

いつものカフェと盗み食い

2009-02-21 16:09:40 | カフェ・レストラン
いつものカフェにて。

モーニングセットじゃ足りない我が家。。
サンドウィッチを頼みました。
肉味噌サンドウィッチ680円。




この後、いつものように実家→陶芸というコースを辿ったのですが
実家のキッチンでこんな衝撃的な事が起こっていました。

久し振り(?)の丸ごとシリーズ



キャベツ丸ごとかぶりつくマルチーズです。
どうよ??
大量のお◯っこをしていました。




中華ランチ@ららぽ

2009-02-20 22:06:20 | カフェ・レストラン
歳を取ると、体力的にもいろいろ心配事もあったりして、、
気晴らしに妹にランチを付き合ってもらいました。


珍しく「ブッフェ」です。

ららぽーとの「謝朋殿  炎菜房 」です。
平日ランチ1680円

正直、ブッフェスタイルなのでそんなに期待せずに
子供もいるし、おしゃべり出来ればいいかな、と入ってみると意外といい感じ。

まあ、お決まりな餃子や春巻きも勿論あります。
(既製品だけど)
おかゆや麻婆豆腐、酢豚に焼きそば、などカジュアル中華が並びます。


でも、良い感じだったのは
出来立てを持って来てくれる麺のサービス。
醤油ラーメン、担々麺、おすすめ麺の3種があります。
少量なので、いろいろ試せる感じです。
私達は担々麺を食べて満足。



中国茶も種類豊富。
ティーバッグじゃないのもポイント高し。
コーヒーもあります。

デザートが豊富なのも良いと思いました。
Jはソフトクリーム!!
(がっついたので写真無し)
美しい盛り合わせ。



妹は乳腺炎で食材制限があるのでデザートはこんな感じになりました。
だけど、もっと沢山種類がありますよ。
プリンやわらび餅、チョコケーキ等もありました。
ランチは90分ですが、充分楽しめました。




穴子寿司

2009-02-19 20:11:25 | ご飯
日本橋三越で「全国有名寿司店」をやっていたので
穴子寿司を買ってみました。
(他のお寿司は地元で購入。笑)




でも、、、ちょっと期待はずれだったかな。
ふわっふわでとろける穴子を求めていたので
これはちょっと違いました。。。




ドラマとかCMとか

2009-02-17 19:50:40 | テレビ・映画・本
ドラマはあまり見ないJですが
今回は3つも見ております。

お恥ずかしいですが、見ているのは
「メイちゃんの執事」8ch
「神の雫」4ch
「Q.E.D」NHK

でございます。

全部、マンガじゃーーん!

いいんです。良いんですよ、マンガで。
メイちゃんは期待してみたけど、実はイマイチ。
元仮面ライダーが2人も出てるんだけどね~。

Jは分かり易いヒーロー物が好きなので
悩んでばかりでちっともカッコいい所がない執事君にちょっとガッカリ。
(とは言え、演じている水嶋氏は見とれるほど、J好みでカッコいいのですが)
どうせ元々有り得ない設定なんだから
もちっとガーーンと活躍せんかいっと突っ込みを入れています。
イライラします。爆
ま、Jは悩めるヒーローが好きじゃないので気にしないで下さい。
(だからスパイダーマンとかも面白くなかったし)
意地悪い人が出て来るお話もヤなんだよねえ。


神の雫は見るつもりがなかったのに
見てたら何となく、面白くて。
田辺氏の壮絶、壊れっぷり演技に突っ込みを入れつつ楽しんでおります。
マンガだなー♪


「Q.E.D」は期待していた程、謎解きとかシリアスさはないんだけど
主人公の男の子が好みです。
Jが高校生で同じ学校だったら間違いなく片思いしています。笑
更にメガネをかけてくれたら言う事ないかも。(←あほ)



CMは某携帯の嵐シリーズが好きです。
(単なる嵐好きか?)
前シリーズの歌の方が好きだったけどね。


違和感が残るCMは
今、流行り出したアルパカが出てるヤツ。
ミラ◯ケッソですけど、、あれってお兄ちゃんをアルパカにしちゃいますよね。
勝手に人をアルパカにしておいて「良かったーー」って言われても。
そんなに良いなら自分が変身してみろ!と
いつも文句ぶーぶーです。

あと、某大手携帯のCM。
始めたばかりのアルバイト先で携帯を見ている新人って、、、、、。
お客さんに「ありがとう」も言えなかったのに
カッコいいバイト仲間に見とれ、反省もせずに家に帰って「カッコいいかも」って。。
こんな事で違和感を感じるJはうるさい??
でも、こんなダメダメな子を「可愛い」って感じで描写するのはどうだ?


と言う訳で、あくまでのJの個人的感想なのでお許し下さいませ。