しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

コストコ朝ご飯

2017-06-26 08:46:38 | ご飯
先記事にも書いた通り
久し振りにJ家族に誘われてコストコショッピングに着いて行きました。

そこで爆買いするJ一族。
まあ、全部両親持ちですけど。。。爆

次の日の朝はほぼコストコメニューでした。

チーズベーグルとオレンジ、プルーンヨーグルト!



ふるさと納税ごはん(5月)

2017-06-25 17:52:50 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
今年はふるさと納税、あんまりしていないのだけど
もう6月も終わりなのでちょっと考えなくちゃ。

まずは5月に届いた返礼品での晩ご飯。

北海道夕張市からの返礼品
ジンギスカン
簡易鍋も付いて来ました。



もう少しお野菜があっても良いかな。
結構ぺろっと食べられました。


ただ、、、
サンルーム内のジンギスカンの匂いが2,3日取れなかった



前々から気になっていた長崎名物のレモンステーキ。
せっかくなのでこの機会に頂いてみました。

これが2セットとレモンステーキのタレが1本付いてました。



この日のワインは去年の出雲旅行で買った
島根ワイナリーのソーヴィニヨンブラン。



予想に反して甘いレモンステーキ。
なんだか世の中の嗜好が甘い方にばっかりシフトしている気がするのは
Jだけなのかしら~~。


この日のカプレーゼはコストコで母に買って貰った(爆)
水牛のモッツアレラ。
3個入りで1280円くらいだった。(これに税がかかる感じかな)
ウマウマ!


これはリピートしたい!


どれも美味しゅうございました。
ご馳走さまでした



5月の休日朝ご飯@備忘録

2017-06-25 16:09:14 | ご飯
金沢旅行記が終わらないので
(写真が多くてやる気が出ない。。爆)
忘れないうちに日常スナップを。。

ゴールデンウィークにローラの料理番組でやってた
スモークサーモンサンドに惹かれて作ってみた。。
単なるアボカドサーモンサンドになっちゃったけどね。

ローラみたいにオープンサンドにした方が食べ易かったかも。



また別の日。
妹からカシスマスタードを貰ったので食してみました。
結構独特な味なので
ソーセージに付けるよりはドレッシングや煮物にした方が良さそう。



その後、夕飯でチキンのカシスマスタードクリーム煮を作ったのだけど
その日は作って、本当に「頂きます」と言ってる時に電話が鳴り
スズちゃんの訃報が届いたため
味わう事も写真に撮る事もしなかった。
なんかそのイメージが強くなってしまい
なかなか使えない調味料になっちゃった。
でも頂いたものだし勿体ないのでまた作らなくては~。



メアリと魔女の花試写&フィンランドカフェ

2017-06-25 14:48:18 | カフェ・レストラン
先週木曜日に
スタジオポノック第一回長編アニメ作品
「メアリと魔女の花」の試写&舞台挨拶に妹と行ってきました!
元ジブリの監督さんの作品です。

TOHOシネマズ六本木にて



試写に先立ち、舞台挨拶があったのですが
これが豪華な顔ぶれでした。
主役メアリの杉咲花さん、神木隆之介くん
満島ひかりさん、小日向文世さん、佐藤二朗さん、
我らが親分、遠藤憲一さん、そして大竹しのぶさん。

神木君のファンの方々が多かった気がします。
(Jも好き)
実物は思った以上に細くて足が長かったです!!素敵。

まあでも、皆さん声担当なので撮影秘話もそんなに出て来ないわけですが
その中でもエンケン親分さん、小日向さん、佐藤二朗さんのトークが面白い。
場が盛り上がるんです!
さすがだなあって思いました。

作品はジブリ出身の監督だけあってジブリ感が強く出てました。
最近の映画らしくアクション?大きな破壊系もあって
エンターテイメント性が高いです。
天海さん、上手でした!!さすが。
出来ればもっとストーリーに「必然性」が組み込まれてくれたらなーーと言うのが
感想です。

試写会が終わった後、妹と軽く夕食
ヒルズで食べる所あったかな?と思った所に
偶然見つけた「フィンランドキッチン タロ」へ
店内はほぼ満席。っていうか我らで満席に。

フィンランド好きの姉妹なので即決

私はロンケロ(グレープフルーツ)、妹はロンケロ(カシス)
グラスはアアルト!


サービスのおつまみ
ニシンの酢漬けもおいしい
お皿はティーマ


木曜日限定の豆スープ。
ちょうど木曜だった!!
優しい味。妹絶賛。
フィンランドではマスタード(甘い)をかけて食べるそうです。

マスタード入れると確かに美味しい。

器はもう生産されていない、古いアラビアのもの。
いろいろ説明してくれて見せてくれました。


手作りだから一枚一枚サインが違うんですよ、と
店員さんがわざわざ見せてくれました。



スモークサーモン。ウマウマ過ぎます。


最後にマカロニのキャセロールを頼んだのだけど
勝手にマカロニグラタンだと思っていたJに衝撃。。。
これ絶対卵で固めてるよね。。。。。
Jに取っては大外しの一品。
でもそれは卵が苦手だから。
他の方には良いのだと思います。

フィンランドではケチャップをかけて食べるらしいです。


でもトータルでは良かったです。
楽しかったし美味しかったし。
満足!!





ガーディアンズを観て来た

2017-06-20 22:12:06 | テレビ・映画・本
マーベル好きのJ。

滑り込みで観て来ました。
「ガーディアンズ オブ ギャラクシー リミックス」

アイアンマンにしろ、アベンジャーズにしろ、ファンタスティック4にしろ
ハチャメチャなんだけど
これは予想を超えたふざけた話でした(注:褒めてる)

苦しい話が苦手なJですが
マーベルはぶっ飛んでるので
日常とリンクしない為、楽しめます。

これ、本当は「ガーディアンズ オブ ギャラクシー 2」なので
1があるんですよね。
今度観てみようと思います。

もうね、ベビーグルートとロケット(アライグマ)が最高です。



ふざけた話がダメな人はダメだと思うけど(笑)
もし興味があったらDVDで!!(まだやってる上映館もあるかもだけど)


でもJ、、、
ソヴリンのアイーシャが田丸麻紀さんにしか見えないし
ヨンドゥに至っては柳沢慎吾氏に見えて仕方なかったよ!