しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2次会

2010-02-27 23:20:06 | カフェ・レストラン
2次会は、ムール貝を食べに行って
「入荷ありません」と2度もムール貝に振られているお店へ。

お腹いっぱいの時に限って、出会えてしまうものなのです。笑

人生初のモヒートを飲めて満足。
男性陣のおごりでした。
ご馳走様



3次会のコーヒータイムを終えて、、、
さよならを言う最後の最後に

いきなりの爆弾発言。

お仲間ちゃん同士で結婚する事が決まったそうです。
なんで最初に言わないの~~~!!!
びっくりしちゃいました。でも、すごく嬉しかった

お似合いだったけど、なかなか突っ込む機会も無くて(ツッコミ隊長なのに)
どうなるのかな~なんて長い間思ってましたが
二人はちゃんと二人のペースで進んでいたんですね。
なんか感動しちゃったよ。

末永くお幸せに。
そして次回は絶対その話題だぞ~~!!




イ-サン食堂@新年会?

2010-02-27 22:59:52 | カフェ・レストラン
2月はお食事会(飲み会とも言う)が続きました。
うふふふ。
プチ年末状態ですね~。

今回のメンバーは元職場の仲間達。
5人で集まりました。(一人は海外出張で来れなかった)

YOちゃんが気になっていた、というお店を予約してくれました。

イ-サン食堂

入ってみるとかなーり庶民的な雰囲気。
っていうか、人んち??(特に2階)
生活感のあるスペースが宴会会場。
かなり寛げます。笑

そして、お料理2500円のコースに1500円の飲み放題を頼んだのですが!!!
この飲み放題。
見た事無い景色がJの前に~~。うぷぷぷ。
その名も「セルフ飲み放題」



この後も、梅酒やカシス等のボトルが増えました。爆。
あ、生ビールだけは言ったら持って来てくれます。
テレビもあって、途中から他のお客さんがいなくなったので
我々、かなり放置されてました。ステキ
放置されてもお酒は自分で作れるから何の問題も無いのです。。
2時間の飲み放題、、、2時間経過ちょい前にバケツの氷の新しいものがセットされました。
なんて太っ腹なんだい~。
なんだかんだと3時間くらい。。。。。

お料理も5人で頼んだからなのか
2500円のコースなのに盛りだくさんでした。

あ!!ワタリガニのカレー炒めの写真がない!

料理は全てが美味しかったです。
超満足です。





生活感ある店舗は微妙ですが
お料理は美味しく、ある意味本場っぽいって事なんでしょうかね?

我々がお店を出たら、お店の前でグループのお兄さん達に
「ここ美味しい?良い?」って聞かれたので
全員で「美味しいよ!美味しいよ!」と答えておきました。

ご馳走様でした



王子、帰る

2010-02-26 23:20:36 | ぶらぶら闘病記
王子君、病院に迎えに行ったら
超元気にJに抱きついて来ました。

病理検査の結果は10日後ですが、
たとえ悪性でも、きちんと取ったから大丈夫よね。

局部麻酔で良い子に手術を受けたそうです。
今回も頑張ったね。
さすが王!!


家に帰ってひとしきりはしゃいだ後は
さすがにお疲れのようでした。






ただ待つだけ

2010-02-26 17:15:55 | ぶらぶら闘病記
今日はブラ君のお腹に出来たおでき(腫瘍)を取る手術でした。
皮膚上に出来ているものなので
局部麻酔のみで切除する事が出来るみたいです。
はじめは単なるデキモノかと思っていたのだけど
いつまでたっても鮮やかな赤でしかも、徐々に大きくなって行っているので
小さくて、局部麻酔で切除出来るうちにとってしまい、病理検査に出す事になりました。

もう、すでに手術自体は終っているだろうし、
なんにも連絡がないので大丈夫なんだと言うことなんだと思いますが
やっぱり、この時間は苦しいです。
王子はいろんな病気と闘っているので
先生が止血をちゃんと確認してから帰したいと言う事なので
お迎えは夕方に。

真央ちゃん、惜しかったですね。
銀だって勿論立派だけど、本人は納得出来ないよね。
でも、ライバル対決、お見事でした。二人ともすごい。
日本のお二人も入賞オメデトウ!

とはいえ、今日のJにとってはテンション下降気味なのでした。



大事な大事な我が家の王子。
あまり辛い思いをしないで帰って来て欲しいです。