しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

お土産@サンフラン

2010-07-31 22:24:08 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
オット君が一週間の出張から帰って来ました。
今回は自由時間がなかったらしく、スーパーで買う調味料とかは無しでした。笑

オットが好きなsee's candy



ロクシタンあれこれ。


これは、ちゃんと買う物をプリントアウトして持たせました。笑
今、成田の免税品店て「出張する旦那サマやお父様」用にネットで買う物を注文出来ちゃうんですね~。
頼まれた人は(もちろん本人もOKです)お店に行けば、もう用意してある、と言うサービス。
Jもそれにしようと思ったら、なんと受付は2日前まで。
ありゃりゃ、、失敗失敗。
という訳で注文しようと思ってたカートの中身をプリントアウトして
買って来てもらう事にしたんですが
近くのJALショップで紙をみせたらロクシタンのお店はサテライトと言われたらしいです。
オット君の飛行機は入り口近く~。
すると、「10分ほどお待ち頂ければこちらにご用意いたします」と言ってくれたようです。
おおお、親切

しかも、ネットで予約した人用の特典もちゃんと付けてくれたみたいです。

この他にも化粧水のミニボトル等~。
って、香港旅行で買い物した時は何も付かなかったのになあ。


そして、帰りの機内販売でこれを選んでくれました。
いつもありがとうごじゃいます~。



またもや

2010-07-30 23:44:21 | ご飯
マネキンに投票したらすっかり夕方。
お昼を食べ損ねたので、またもやマックへ。

赤坂のマックは新しいタイプのマックでした。

一応、オーロラソースのチキンバーガーを食べてみましたが
まあまあ美味しかったです。
ソルト&レモンより好きでした。



以下、辛口コメント。
しかし、こんな都会(笑)で、力入れてる新店舗なのに
なんだか店員さんがJのマック経験史上いちばんパッとしなかったです。
大丈夫なのか?
となりで親子がソフトクリームを頼んでいて
「ミックス~」と子供が言ったら
店員さん「はい・・・・」
母親(店員さんに)「え?ミックスなんて無いですよね?」
店員さん「あ、バニラしか。。。(薄笑)」
更に個数を間違えてお会計。お客さんに指摘されてました。
おいおい、ぼーっとしてるのかい?

で、Jの店員さんは店員さんでセットにベーコンポテトパイを頼んだのに(←食べ過ぎです)
最後に
「あ?えっと、このセットだけで良かったですか?」

二人してボーーーっとしてるんですか?
人の言葉を聞いてます?
なんか宇宙にさらわれてた時間帯だったんでしょうかね???

マネキンファイブ@ひみつの嵐ちゃん

2010-07-30 22:45:17 | ARASHI
お休みの今日。

予定もないし、そうだ!朝からマネキンファイブ投票に並んで来よう!と。
紫のラメ入りぎょさんを履いてGO--しました。
もしかしたらぎょさん仲間がいるかなあ、と思ったけど
見た限り誰も履いてなかった。。
サトシックの皆さんも赤坂に漁業用サンダルを履いて行こうとは思わなかったのかもね。あはははは



まずは朝、2度寝で思った時刻より1時間ほど寝坊。
(アメリカにいるオットと深夜スカイプで話し、1時に寝たのに
ブラ王子に5時半に起こされる。。。
ご飯を与えて二度寝したら9時半だった

で、駅についたら、電車は出たばかり。
一駅戻って急行に乗ろうとしたその時、、アナウンスが

ただ今、◯◯駅で人身事故があった影響で全線運転見合わせとなっております」

まぢで。。。

というわけで、迂回して通常の2倍の時間をかけて赤坂に到着。


そして、そこには月曜日見たよりも長い行列を発見。
ふえーーん。
でも、今日は奇跡的に涼しい。それだけでも助かりました。



そして当然、一人で来てる人は少ないなあ。
みんな交代でお買い物に行って、何か食べてる。
こんな時は一人が淋しいですな。

でも、そんなこともあろうかと
お供に東野圭吾「卒業」を連れて行ってたのです。
ええ。ちょうど読み終わる頃に順番が回って来ました。
約3時間半でした。泣


投票は明日7/31までですが、見学は8/12までです。
(投票中は見るだけなら並ばずに見る事が出来ました)

大混雑でした。
ここまで到達するのにどんだけ~です。




以下ネタバレ。
見たくない人は回避して下さいね。




写真を載せますよ。
見ない人はこれ以上進めない様に。笑











どれが誰のやら全く分かりません。
大野さんは2番のような感じもするなあ、とか
(ただ、好みじゃないので入れなかった)
1番は相葉さんか、偽造相葉服か、ストールがニノっぽいな、とか。





と言うわけで、、、予想としては
1番 相葉さん
2番 大野さん
3番 松本さん
4番 二宮さん(or松潤or翔君)
5番 櫻井さん(orニノ)
うおおお、合ってる気がしない。
3~5はもう、全然分からないです。1番も偽造されてたら(笑)、ねえ?

皆さんはどうでしょう?

Jは5番に投票しましたけどどうかな。
ピンクが好きなもんで。
(大野さんが2番だと思ってるなら投票しろって感じですが)

それにしても皆さん無難なコーディネイトでしたね。
そう考えると前回の松本さんは本当、偉大でした。
負けても悔いがないコーディネイトでしたもん。
今回は票は割れそう~。
負けるのも微妙~。



面影屋

2010-07-29 21:49:42 | カフェ・レストラン
先週の金曜日、我が家で嵐会を妹とやりましたが
その時の忘れ物を妹に返す為、夜ららぽーとで待ち合わせ。

期間限定一人暮らしのJに付き合って
夕飯を付き合ってくれました。


お気に入りの面影屋ですが、、、
平日の夜ともなるとお客さんがほとんどおらず。。。。。

閉店女の異名を持つJとしては
祈るのみですが、、美味しいのになーー。居心地も良いのになあ。

Jが頼んだのは、アボカドムースと海老の明太子サラダスパゲティ(長い)
美味しゅうございました。
これは冷製スープとコーヒーor紅茶がついて1350円くらいだったかな。



妹は夜カレーセット
カレーにシフォンケーキ、カフェラテも選べるドリンクが付いて1250円。
これは結構CPが良いと思います!!
姪っ子(5歳)がカフェラテが良い~とアピールしてたからなのか
(彼女は抹茶もコーヒーも好き、、、良いのか?)
クマさんのラテアート


また来ようっと!